オペラを聴くコツ バレエを観るツボ [単行本]

販売休止中です

    • オペラを聴くコツ バレエを観るツボ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002457679

オペラを聴くコツ バレエを観るツボ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2006/09/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

オペラを聴くコツ バレエを観るツボ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    オペラはなぜ死にそうでも歌い続けるのか…?バレエはどうしてピチピチ白タイツなのか…?オペラ&バレエのあれこれを人気絶頂、女性評論家2人が語りつくします。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 オペラ&バレエ―はじめの一歩(オペラ&バレエの魅力 私たちはこうしてハマった!
    オペラ&バレエの歴史をたどる オペラとバレエ、その深い(?)関係)
    第1章 オペラ&バレエはどんな世界?(各国のオペラ&バレエ オペラもバレエもお国柄
    オペラ&バレエのファン気質(1) ファンにはタイプがある? ほか)
    第2章 オペラの謎、バレエの不思議(オペラの謎、バレエの不思議(1) 『白鳥の湖』はハッピーエンドだった?
    オペラの謎、バレエの不思議(2) イタリア・オペラはイタリア人でもわからない? ほか)
    第3章 オペラ&バレエ―作品にせまる(オペラ&バレエ作品(1) まずは何を見る?
    タイプ別作品リスト ほか)
    第4章 オペラ&バレエを見に行く(劇場で舞台を楽しむコツ(1) 何を着て行くか?―タキシードでエスコート?
    劇場で舞台を楽しむコツ(2) 予測不能?ハプニングを楽しむ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 浩子(カトウ ヒロコ)
    東京生まれ。慶応義塾大学大学院修了(音楽学専攻)。大学講師、音楽物書き。主にオペラや古楽について新聞、雑誌などに寄稿するかたわら、海外オペラ・ツアーの企画同行も務める

    守山 実花(モリヤマ ミカ)
    東京生まれ。お茶の水女子大学大学院博士課程修了。尚美学園大学非常勤講師、清泉女子大学社会人講座講師、バレエ評論家。雑誌、公演プログラムにて執筆。ダンサーへのインタビューも数多い

オペラを聴くコツ バレエを観るツボ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学習研究社
著者名:加藤 浩子(著)/守山 実花(著)
発行年月日:2006/09/15
ISBN-10:4054032133
ISBN-13:9784054032132
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:205ページ ※197,8P
縦:21cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken オペラを聴くコツ バレエを観るツボ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!