パーソナル・コンストラクトの心理学〈第1巻〉理論とパーソナリティ [単行本]
    • パーソナル・コンストラクトの心理学〈第1巻〉理論とパーソナリティ [単行本]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002458133

パーソナル・コンストラクトの心理学〈第1巻〉理論とパーソナリティ [単行本]

価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2015/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パーソナル・コンストラクトの心理学〈第1巻〉理論とパーソナリティ の 商品概要

  • 目次

    第1巻の緒言
    編集者による導入

    第1章 代替解釈
    A.出発点
    B.哲学的立場
    C.パーソナリティの心理学理論の細部のデザイン

    第2章 基礎理論
    A.基本的前提
    B.解釈の系
    C.個別性の系
    D.組織化の系
    E.二分法の系
    F.選択の系
    G.範囲の系
    H.経験の系
    I.調節の系
    J.断片化の系
    K.共通性の系
    L.社会性の系
    M.仮定構造の要約

    第3章 パーソナル・コンストラクトの本質
    A.コンストラクトの個人的な使用
    B.コンストラクトの形式的側面
    C.解釈の変化
    D.経験の意味

    第4章 臨床場面
    A.心理学における臨床的方法の特徴
    B.臨床場面における心理検査

    第5章 レパートリー・テスト
    A.レプテストの構造
    B.レプテストのプロトコルの分析法
    C.臨床仮説のチェック

    第6章 心理的空間の数学的構造
    A.役割コンストラクト・レパートリー・テストのグリッド法
    B.心理学的空間の要因分析
    C.パーソナリティ理論における一般モデルとしての概念的グリッド

    第7章 自己の特徴づけの分析
    A.アプローチ
    B.自己特徴づけの1次解析の説明

    第8章 修正役割療法
    A.自己の再構築
    B.修正役割療法の使用
    C.集団修正役割療法

    第9章 診断の次元
    A.デザインの細部
    B.潜在的解釈
    C.解釈の内容

    第10章 変遷の次元
    A.除去と関連しているコンストラクト
    B.解釈のサイクル
    C.診断コンストラクトの用語集
  • 内容紹介

    認知療法,論理療法,認知行動療法のほか,パーソナリティ心理学,アドラー派心理学,人間性心理学,ナラティヴ心理学などに強い影響を与えたジョージ・A・ケリー(1905-1967)。これほど広いパースペクティブをもち,哲学的・科学的に深遠な基盤をもつにもかかわらず,難解なゆえに日本では埋もれていた彼の理論を初邦訳。

    ◆主な目次
    第1章 代替解釈
     A.出発点
     B.哲学的立場
     C.パーソナリティの心理学理論の細部のデザイン
    第2章 基礎理論
     A.基本的前提
     B.解釈の系
     C.個別性の系
     D.組織化の系
     E.二分法の系
     F.選択の系
     G.範囲の系
     H.経験の系
     I.調節の系
     J.断片化の系
     K.共通性の系
     L.社会性の系
     M.仮定構造の要約
    第3章 パーソナル・コンストラクトの本質
     A.コンストラクトの個人的な使用
     B.コンストラクトの形式的側面
     C.解釈の変化
     D.経験の意味
    第4章 臨床場面
     A.心理学における臨床的方法の特徴
     B.臨床場面における心理検査
    第5章 レパートリー・テスト
     A.レプテストの構造
     B.レプテストのプロトコルの分析法
     C.臨床仮説のチェック
    第6章 心理的空間の数学的構造
     A.役割コンストラクト・レパートリー・テストのグリッド法
     B.心理学的空間の要因分析
     C.パーソナリティ理論における一般モデルとしての概念的グリッド
    第7章 自己の特徴づけの分析
     A.アプローチ
     B.自己特徴づけの1次解析の説明
    第8章 修正役割療法
     A.自己の再構築
     B.修正役割療法の使用
     C.集団修正役割療法
    第9章 診断の次元
     A.デザインの細部
     B.潜在的解釈
     C.解釈の内容
    第10章 変遷の次元
     A.除去と関連しているコンストラクト
     B.解釈のサイクル
     C.診断コンストラクトの用語集
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻 平治郎(ツジ ヘイジロウ)
    1941年京都府に生まれる。1967年京都大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程修了。1967年~1973年京都市児童院(現京都市児童福祉センター)勤務。1973年~2012年甲南女子大学勤務。現在、甲南女子大学名誉教授
  • 著者について

    G.A.ケリー (ケリー ジーエー)
    G.A.ケリー(Geroge A. Kelly 1905-1967)

    辻 平治郎 (ツジ ヘイジロウ)
    辻 平治郎(ツジ ヘイジロウ)
    甲南女子大学名誉教授
    【主著・論文】 
    登校拒否児の自己意識と対人意識(単著) 児童精神医学とその近接領域 22巻, 182-192 1981年
    登校拒否児童・生徒の内的世界と行動(単著) 第一法規 1993年
    自己意識と他者意識(単著) 北大路書房 1993年
    パーソナリティの特性論と5因子モデル:特性の概念, 構造, および測定(共著) 心理学評論, 40巻, 239-259 1997年 
    5因子性格検査の理論と実際(編著) 北大路書房 1998年
    心理学における基礎と臨床――分析的理解と物語的理解の観点から(単著) 現代のエスプリ 392号, 25-30 2000年
    臨床認知心理学(共著) 東京大学出版会 2008年
    森田理論の実証研究1(共著) 森田療法学会雑誌 20巻, 175-192 2009年
    森田理論の実証研究2(共著) 森田療法学会雑誌 21巻, 141-155 2010年

パーソナル・コンストラクトの心理学〈第1巻〉理論とパーソナリティ の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房 ※出版地:京都
著者名:G.A. ケリー(著)/辻 平治郎(訳)
発行年月日:2016/02/20
ISBN-10:4762829137
ISBN-13:9784762829130
判型:A5
発売社名:北大路書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:475ページ
縦:22cm
その他: 原書名: The Psychology of PERSONAL CONSTRUCTS,VOLUME ONE:A Theory of Personality〈Kelly,George A.〉
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 パーソナル・コンストラクトの心理学〈第1巻〉理論とパーソナリティ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!