発達障害の自分の育て方 [単行本]

販売休止中です

    • 発達障害の自分の育て方 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002458165

発達障害の自分の育て方 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:主婦の友社
販売開始日: 2015/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

発達障害の自分の育て方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    転職4回、30歳を過ぎて発達障害(ADHD、アスペルガー)と診断。電話番ができなかった会社員が、グローバル企業で優秀賞を取った!発達障害から自立し天職に就くための「大人の生き方3.0」
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 大人の発達障害克服体験記(少年時代と臨海学校スルー事件;学生時代の空虚感;うつ病から双極性障害、発達障害へ;ストラテラでADHDが改善し、得意な仕事へ転職;「私」をとり戻して気づいたこと;読書会やイベントに参加しまくって変わった人生;育児の経験が改善への力になった;私たちの行動がすべての変化の源)
    2章 あなたはこれからどう生きる?大人の発達障害の現実と未来(社会的認知は進んでも、職場のサポートは得られにくい;「発達障害の適職」は気休め;症状対策ノウハウの限界;苦しい二者択一、お金か心の平穏か;自分の望む未来は自分で切りひらく時代へ)
    3章 大人の発達障害克服マニュアル(脳疲労をとって、改善の意欲をとり戻す;自立してストレスに負けない心身をつくる;天職を探す)
  • 内容紹介

    「まだ、間に合います。」仕事のストレスをきっかけにうつ病を発症、さらには大人になってからアスペルガー、ADHDと診断された著者が、その症状を大きく軽減させることができた原因を自分なりに分析、実践しやすいマニュアルの形で振り返ります。具体的な経験を一般的な人間の成長に必要な事柄と重ねて分析し、特に大人の発達障害を持つ人に役立つだろうと思うポイントを書いています。以前は正社員でありながら仕事のストレスで休みがち、休職経験もあり、たいした成果も上げられないダメ社員だったと振り返る著者が、いま勤務している外資系コンピューターメーカーでは、体調不良欠勤がほぼ無くなり、メンタル、身体のどちらも調子は大幅に改善。2014年第3四半期には、所属している部署の個人優秀賞まで頂くようになるまで仕事にも集中できるようになりました。本書は、大人の発達障害を克服して自分らしい人生を送りたい人に向けた本です。

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩本 友規(イワモト ユウキ)
    PCグローバルシェアNo.1企業Lenovoグループの日本法人レノボ・ジャパン株式会社のサプライデマンド(需要供給)シニアアナリスト。ブロガー。1979年東京都生まれ。日本大学豊山中・高、中央大学法学部卒業後、勤務先ベンチャー企業の倒産など4回の転職を経験。前職のモバイル通信キャリアで過労によりうつ病を発症し、休職。復職後にアスペルガー症候群、ADHDの診断を受け、現職へ障害者として転職。現職ではアスペルガー症候群の特性である分析・パターン思考を活用して需要分析を担当

発達障害の自分の育て方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友社
著者名:岩本 友規(著)
発行年月日:2015/12/31
ISBN-10:4074022826
ISBN-13:9784074022823
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の主婦の友社の書籍を探す

    主婦の友社 発達障害の自分の育て方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!