フランス人と日本人―足して割ったぐらいがちょうどいい [単行本]
    • フランス人と日本人―足して割ったぐらいがちょうどいい [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002459006

フランス人と日本人―足して割ったぐらいがちょうどいい [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創英社
販売開始日: 2015/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フランス人と日本人―足して割ったぐらいがちょうどいい の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フランスへの「片想い」から、やっと「両思い」の関係になりつつある二つの国。しかし両国に根付いている文化や気質的相違は常に屹立している。「幻想」と「虚像」と「実像」の混沌的現状を、ミラボー橋のたもとから半世紀にわたり見続けてきた著者が分かり易く浮き彫りにする。フランスを知ることで日本が見えてくる「比較文化論」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 体感、フランス生活
    2 フランス人の心象風景
    3 フランス国勢図会
    4 フランス文化についての省察
    5 日仏の接点と交わり
    6 ある日本人のフランス奮闘記・他国の軒先を借りて
    7 閑話休題・日本人、フランス人こぼれ話
    8 フランスの一年・生活歳時記
    9 省察・異国に棲むと云うこと
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近藤 忠彦(コンドウ タダヒコ)
    1945年東京生まれ。1968年慶応大学仏文科在学中に渡仏、2010年まで在仏。専門の近代・幕末明治期の人物、文化、経済交流に関する講演活動と、仏政府公益法人日欧交流協会事務局長として、文化・経済・医療・スポーツ等の交流活動を多数手掛ける。イベントプロデューサーとして日仏国家行事「フランスにおける日本年」を始め数多くの両国の交流行事を制作。「NHKラジオ深夜便」のレポーターとして15年間、フランスから報道を行う。国際、欧州、全日本のなぎなた連盟会長副会長等を歴任

フランス人と日本人―足して割ったぐらいがちょうどいい の商品スペック

商品仕様
出版社名:創英社/三省堂書店
著者名:近藤 忠彦(著)
発行年月日:2015/10/15
ISBN-10:4881429264
ISBN-13:9784881429266
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:321ページ
縦:19cm
他の創英社の書籍を探す

    創英社 フランス人と日本人―足して割ったぐらいがちょうどいい [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!