おとうふやさん(かがくのとも絵本) [絵本]
    • おとうふやさん(かがくのとも絵本) [絵本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002459342

おとうふやさん(かがくのとも絵本) [絵本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福音館書店
販売開始日: 2015/11/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おとうふやさん(かがくのとも絵本) [絵本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    日本の食卓に欠かせない豆腐。一体どうやって作られるのでしょう。豆腐屋さんを舞台に大豆から豆腐ができるまでを描いた絵本。
  • 内容紹介

    商店街の豆腐屋さんで、大豆がいっぱい入った桶を見つけたみっちゃん。翌日、朝早くから、豆腐屋さんで豆腐作りを見学させてもらうことになりました。水でもどした大豆をすりつぶし、煮て、漉して出来た豆乳ににがりを混ぜて、型に入れ、水気を抜く、という工程を経て、ようやく豆腐が出来上がります。大豆がどうやって豆腐へと変身するのか、丁寧に描いた作品です。あぶらあげやあつあげ、がんもどきの出来るまでもわかります。

    図書館選書
    日本の食卓に欠かせない食材「豆腐」。いったいどうやって作られるのでしょう。豆腐屋さんを舞台に、大豆がさまざまな過程を経てようやく豆腐になるまでを描いた絵本です。
  • 著者について

    飯野まき (イイノマキ)
    飯野まき 1975年、函館市生まれ。多摩美術大学絵画科日本画専攻卒業。絵本に『おっぱい いっぱい のんだ こは』(「こどものとも0.1.2.」2011年4月号 木坂涼・文)『おかあちゃん あそぼ!』(「同」2006年6月号)『うれしい うれしい』(「同」2005年1月号 かんなり まさこ・文)『だいすき』(「こどものとも年中向き」2004年5月号)『ロウソク いっぽん ちょうだいな』(こどものとも2015年7月号)『パパ、かばになる』(偕成社 安江リエ・文)などがある。「かがくのとも」は『もも』(2007年7月号 中村仁・文)に続き2作目。埼玉県在住。

おとうふやさん(かがくのとも絵本) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:飯野 まき(著)
発行年月日:2015/11
ISBN-10:4834082016
ISBN-13:9784834082012
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:27ページ
縦:26cm
横:23cm
厚さ:1cm
重量:310g
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 おとうふやさん(かがくのとも絵本) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!