レクイエムの名手―菊地成孔追悼文集 [単行本]
    • レクイエムの名手―菊地成孔追悼文集 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
レクイエムの名手―菊地成孔追悼文集 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002460751

レクイエムの名手―菊地成孔追悼文集 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:亜紀書房
販売開始日: 2015/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

レクイエムの名手―菊地成孔追悼文集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    憂鬱と官能、生と死が入り交じり、告別する活字による追悼演奏集。菊地成孔がこの十数年間に綴った追悼文/追悼放送の数々を1冊にコンパイル。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 Jan 2004‐Dec 2010(二つの訃報;という訳で、今週は当欄お休み致します;今日で君とお別れ;母ちゃん偉い(姉ちゃんも偉い) ほか)
    第2章 Mar 2011‐Apr 2011(震災前夜からエリザベス・テイラー追悼公演までの一ヶ月)
    第3章 Jun 2011‐May 2015(追悼 団鬼六氏;革命に再放送はない 追悼ギル・スコット=ヘロン;遺体にチュー 追悼 山本房江(仮名)さん;天国のハワイ ジョン・コルトレーン/ビリー・ホリデイに捧ぐ ほか)
  • 内容紹介

    「1986年。伝説のテナー奏者である武田和命が食道ガンで亡くなり、山下洋輔が追悼演奏をする。そこで呼ばれたのが22歳だった僕だ。僕はこうして、追悼演奏をするためにジャズ界に呼ばれ、デビューした」(本文より)

    菊地成孔が今世紀のはじまりの十数年間に綴った追悼文の数々を一冊の単行本に集成!
    稀代の「レクイエムの名手」が故人に捧げる珠玉の名文たち。憂鬱と官能、生と死が甘美に入り混じる、活字による追悼演奏。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊地 成孔(キクチ ナルヨシ)
    1963年、千葉県生まれ。音楽家・文筆家。84年にプロデビュー。現在はdCprG、菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール、ダブセプテッドを主宰する他、大谷能生とのヒップホップユニット、ジャズドミュニスターズとしても活動。ジャズに軸足を置きながら、ジャンルレスな音楽・執筆活動を展開
  • 著者について

    菊地 成孔 (キクチ ナルヨシ)
    ジャズ・ミュージシャン、作曲家、文筆家。スタジオミュージシャン、ティポグラフィカなどのグループを経て、山下洋輔ニュー・トリオに参加。90年代から2000年代にかけて、様々な音楽プロジェクトを立ち上げると共に、文筆家としても活躍。2011年4月からTBSラジオ「菊地成孔の粋な夜電波」のメインパーソナリティとなり現在も放送中。著書に『スペインの宇宙食』『歌舞伎町のミッドナイトフットボール』『ユングのサウンドトラック』『服はなぜ音楽を必要とするのか』『時事ネタ嫌い』など多数。

レクイエムの名手―菊地成孔追悼文集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:亜紀書房
著者名:菊地 成孔(著)
発行年月日:2015/11/02
ISBN-10:4750514527
ISBN-13:9784750514529
判型:B6
発売社名:亜紀書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:385ページ
縦:20cm
他の亜紀書房の書籍を探す

    亜紀書房 レクイエムの名手―菊地成孔追悼文集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!