日本の若者はなぜ希望を持てないのか-日本と主要6カ国の国際比較 [単行本]
    • 日本の若者はなぜ希望を持てないのか-日本と主要6カ国の国際比較 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002461710

日本の若者はなぜ希望を持てないのか-日本と主要6カ国の国際比較 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2015/11/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の若者はなぜ希望を持てないのか-日本と主要6カ国の国際比較 の 商品概要

  • 目次

    ■ お金に対する不安が異常に強い日本の若者
    ■ 友達は多いのに、安心感を持てない日本の若者
    ■ 学歴は無いよりはあったほうがマシ!?
    ■ なぜ日本は失業ダメージが一番高いのか
    ■ 愛国心はTOP、でも国際交流しない日本の若者
  • 内容紹介

    2013 年に日本および海外の6 つの国(アメリカ、イギリス、スウェーデン、
    フランス、ドイツ、韓国)で実施された若者の意識調査(内閣府「我が国と諸外国の若者の意識に関する調査」)に基づき、浮かびあがってきた、突出して低い日本の若者の希望度。なぜ日本の若者が未来に希望を持てないのか、経済状況、家庭環境、人間関係、教育状況、仕事状況等々のさまざまな角度からその原因に迫る。日本の未来を考える上での必読書。
  • 著者について

    鈴木賢志 (スズキケンジ)
    明治大学国際日本学部教授。1992 年東京大学法学部卒業、株式会社富士総合研究所で官公庁の受託調査に従事。1995 年に英国に渡りロンドン大学政治経済学部(LSE) でヨーロッパ政治研究の修士を得た後、英国ウォーリック大学で日英の経済政策を研究し、2000 年に博士号(PhD) 取得。1997 年から10 年間スウェーデンのストックホルム商科大学欧州日本研究所に勤務し、日本の政治経済に関する研究・講義を担当。現在は日本社会のさまざまな制度と、その集合体であるシステムについて、諸外国と比較しつつ、また国民性の違いを勘案しながら論じている。

日本の若者はなぜ希望を持てないのか-日本と主要6カ国の国際比較 の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:鈴木 賢志(著)
発行年月日:2015/11
ISBN-10:4794221673
ISBN-13:9784794221674
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:19cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 日本の若者はなぜ希望を持てないのか-日本と主要6カ国の国際比較 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!