英支西蔵問題交渉略史(近代チベット史叢書〈12〉) [全集叢書]
    • 英支西蔵問題交渉略史(近代チベット史叢書〈12〉) [全集叢書]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002462742

英支西蔵問題交渉略史(近代チベット史叢書〈12〉) [全集叢書]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慧文社
販売開始日: 2015/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英支西蔵問題交渉略史(近代チベット史叢書〈12〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    19世紀末から20世紀初頭、チベットは列強の覇権争いの舞台となっていた!インドを抑え勢力を広げるイギリスと、チベット支配の手をゆるめない清朝。そして清朝を取り込み南下しようとするロシア。さらにネパールやモンゴルなども絡み、情勢は複雑な様相を呈していた。それぞれの国は何を求め、どのように決断し、どのような駆け引きをしたのか?附録としてチベットの高僧の一覧と系譜をまとめた「西蔵各ラマ教主事紀」も収める。現代の読者にも読みやすいよう現代表記(新字・新かな)に改めた改訂版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 英支交渉発生以前に於ける蔵支関係概略
    第2章 清末西蔵問題に関する英蔵支間条約締結
    第3章 康地内属始末と清末に於ける川辺経略
    第4章 清末四川軍入蔵とダライラマの亡命
    第5章 ダライ出亡後の英支西蔵問題交渉
    第6章 西蔵独立運動と蒙蔵関係
    第7章 シムラ会議
    第8章 西蔵軍の川辺攻略と停戦議約始末
    第9章 民国七年後英支西蔵問題交渉経過
    第10章 西蔵問題に対する各方面意見
    第11章 結論

英支西蔵問題交渉略史(近代チベット史叢書〈12〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:慧文社
著者名:南満洲鉄道株式会社北京公所研究室(編)
発行年月日:2015/10/15
ISBN-10:4863301537
ISBN-13:9784863301535
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:245ページ
縦:22cm
他の慧文社の書籍を探す

    慧文社 英支西蔵問題交渉略史(近代チベット史叢書〈12〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!