発想力の全技法―発見する眼、探究する脳のつくり方(PHP文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 発想力の全技法―発見する眼、探究する脳のつくり方(PHP文庫) [文庫]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002463277

発想力の全技法―発見する眼、探究する脳のつくり方(PHP文庫) [文庫]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2015/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

発想力の全技法―発見する眼、探究する脳のつくり方(PHP文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜあの人からは面白いアイデアがどんどん出てくるのか…そう思ったことはありませんか?新しいアイデアを生み出すのに、特別な「センス」は必要ありません。「発想力」とは同じ対象から何を見つけ(発見)、何を学び取れるか(探究)の差であり、誰でも鍛えることができる「技」なのです。ベストセラー著者の「発想の技」を一挙に学べる贅沢な1冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 比べる―技で隠れた問題や答えを発見する(ちゃんと比べることから大発見―割り箸から見えたビジネスチャンス
    比べる技(全体を比べ「矛盾」を見つけて掘る
    広く遠く比べて「不変」「変化」を見つける
    「例外」と比べて差を探る
    「周縁・辺境・その他」を掘る) ほか)
    2 ハカる―技で真実にもっと語らせる(ちゃんとハカることから大発見―ミッシング・マーケット
    ハカる技(ヒトは行動でハカる
    未来は勘を定量化する
    バラしてつなぎ直す) ほか)
    3 空間で観る―技で本質を見抜きアイデアを再創造する(アイデアから本質を探るJAH法―コップ問題
    JAH法演習:冬はなぜ寒いのか ほか)
    4 発見する眼の鍛え方(職場で―人類学者とパス・サッカー
    学校・研修で―わざと曖昧な学習教材を ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三谷 宏治(ミタニ コウジ)
    1964年大阪生まれ、福井育ち。東京大学理学部物理学科卒業後、外資系コンサルティング会社に就職。以来19年半、ボストンコンサルティンググループ、アクセンチュアで戦略コンサルタントとして働く。2003年から06年までアクセンチュア戦略グループ統括。途中、INSEAD(仏フォンテーヌブロー校)で経営学修士(MBA)修了。08年からK.I.T.(金沢工業大学)虎ノ門大学院教授を務める。同時に、「決める力」「発想力」と「生きる力」をテーマにした授業や講演で全国を飛び回る。現在K.I.T.虎ノ門大学院教授のほかに、早稲田大学ビジネススクール客員教授、グロービス経営大学院客員教授、放課後NPOアフタースクール理事、NPO法人3keys理事、永平寺ふるさと大使をつとめる
  • 内容紹介

    突出したアイデアを生むにはどうすればいいのか? 実はそれは、3つの手法を駆使するだけでいいのだ! 「発想力」を鍛えるための決定版。
  • 著者について

    三谷宏治 (ミタニコウジ)
    K.I.T.(金沢工業大学)虎ノ門大学院教授

発想力の全技法―発見する眼、探究する脳のつくり方(PHP文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:三谷 宏治(著)
発行年月日:2015/11/18
ISBN-10:4569764622
ISBN-13:9784569764627
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経営
言語:日本語
ページ数:247ページ
縦:15cm
その他:『発想の視点力』加筆・修正・改題書
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 発想力の全技法―発見する眼、探究する脳のつくり方(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!