福沢諭吉の日本皇室論―現代語訳(原文総ルビ付き) [単行本]

販売休止中です

    • 福沢諭吉の日本皇室論―現代語訳(原文総ルビ付き) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002463696

福沢諭吉の日本皇室論―現代語訳(原文総ルビ付き) [単行本]

平沼 赳夫(監修)無窮會(編)池田 一貴(訳)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:出版物共同流通センター
販売開始日: 2008/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

福沢諭吉の日本皇室論―現代語訳(原文総ルビ付き) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    諭吉の「皇室論」には深い意味がある。平易ながら巧みな和魂洋才の主張だ。西洋文明は手段にすぎず、皇室こそが日本人の精神を収攬する中心だという。未来をも見通した諭吉の炯眼が光る。古典的名著の現代語訳。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本皇室論(現代語訳・帝室論及び解説と梗概
    現代語訳・尊王論及び解説と梗概)
    原本・帝室論
    原本・尊王論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平沼 赳夫(ヒラヌマ タケオ)
    衆議院議員(岡山3区選出)。昭和14年生まれ。慶應義塾大学卒。衆議院議院運営委員長、運輸大臣、通産大臣、経済産業大臣等を歴任。現在、北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟会長、日本会議国会議員懇談会会長等のほか、財団法人無窮會理事長を務める

    池田 一貴(イケダ カズタカ)
    文筆業。昭和22年福岡県生まれ。東京外国語大学卒。産経新聞社を経て、フリージャーナリストとして週刊誌・月刊誌等でルポ執筆

福沢諭吉の日本皇室論―現代語訳(原文総ルビ付き) の商品スペック

商品仕様
出版社名:島津書房
著者名:平沼 赳夫(監修)/無窮會(編)/池田 一貴(訳)
発行年月日:2008/02/15
ISBN-10:4882181312
ISBN-13:9784882181316
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:256ページ
縦:19cm
他の出版物共同流通センターの書籍を探す

    出版物共同流通センター 福沢諭吉の日本皇室論―現代語訳(原文総ルビ付き) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!