2時間でわかる図解 戦国時代が面白いほどわかる本(2時間でわかる図解シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 2時間でわかる図解 戦国時代が面白いほどわかる本(2時間でわかる図解シリーズ) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002463853

2時間でわかる図解 戦国時代が面白いほどわかる本(2時間でわかる図解シリーズ) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2003/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

2時間でわかる図解 戦国時代が面白いほどわかる本(2時間でわかる図解シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦乱の世を駆け抜けた英雄どうしの関係を「図解」によって視覚化。「なぜ?」「なに?」「どのように?」の「発問形式」によって本文を構成。重要用語は下段の語釈でていねいに解説、難読語には極力多くふりがなを付与。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 戦国時代の始まり(応仁の乱、勃発―戦闘が激化、京都は焦土に
    下克上、日本各地で頻発する―北条早雲、斎藤道三が成り上がる ほか)
    第2章 信長、破壊の時代(織田氏と今川氏、桶狭間で衝突―織田氏、戦前の予測では圧倒的不利
    信長、ついに入京―美濃国統一の作戦が成功 ほか)
    第3章 秀吉、権威の時代(本能寺でクーデター―「敵は本能寺にあり」と明智光秀
    賤ヶ岳の戦い、小牧・長久手の戦い、起こる―「柴田勝家おびき寄せ作戦」決行 ほか)
    第4章 家康、統一の時代(家康、三河の小大名から五大老筆頭へ躍進―「敵に回すと損だ」と思わせる武将としての才能
    関ヶ原の戦い、勃発―明暗を分けた外交戦術 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金谷 俊一郎(カナヤ シュンイチロウ)
    京都河原町の生まれ。京都大学大学院在学中より予備校の教壇に立ち、20代の頃から“カリスマ講師”の名をほしいままにする。現在、東進ハイスクール・東進衛星予備校日本史科講師。「丸暗記」を徹底的に嫌った、“理解させ、納得させ、覚えさせる”指導法は、日本史が苦手な受験生にもすんなり頭に入ると、もっぱらの評判。その授業は、全国約800校舎の東進衛生予備校、およびSky PerfecTV!にて配信され、全国の受験生に圧倒的支持を得ている

2時間でわかる図解 戦国時代が面白いほどわかる本(2時間でわかる図解シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:金谷 俊一郎(著)
発行年月日:2003/05/26
ISBN-10:4806118141
ISBN-13:9784806118145
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:262ページ
縦:21cm
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 2時間でわかる図解 戦国時代が面白いほどわかる本(2時間でわかる図解シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!