新・よくわかる統計学の考え方(MINERVA TEXT LIBRARY〈54〉) [全集叢書]
    • 新・よくわかる統計学の考え方(MINERVA TEXT LIBRARY〈54〉) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002464012

新・よくわかる統計学の考え方(MINERVA TEXT LIBRARY〈54〉) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2008/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新・よくわかる統計学の考え方(MINERVA TEXT LIBRARY〈54〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    統計学の入門書。統計分析のかなめとなる、統計学的なものの見方や考え方を、事例を交えて解説する。第1部で大量のデータの代表値、標準偏差、度数分布、2変数の相関など、データの整理の仕方を解説。第2部で、母集団と標本、確率モデル=確率分布と標本分布といった統計学の基礎的な概念を、日常的な話題を通して解説。具体例を通して、推定、仮説検定、といった基本的な統計分析の手法と推論の仕方が身につくよう、説いていく。中・上級程度の統計学への橋渡しとなる第3部では、体系的な統計理論を解説、ワンランク上の応用的な統計分析の手法を説く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 データの記述(1変量データの記述
    2変量データの記述
    母集団を記述する)
    第2部 統計的推測の方法(推測統計への誘い
    推定と検定の考え方
    正規母集団の統計分析
    統計法則をつかむ)
    第3部 補論と発展的な展開(発展的な記述統計
    推測統計の基礎理論
    より進んだ統計分析)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 勝雄(イノウエ カツオ)
    1943年大阪生まれ。1967年関西学院大学経済学部卒業。1972年関西学院大学経済学部専任助手を経て、関西学院大学経済学部教授

新・よくわかる統計学の考え方(MINERVA TEXT LIBRARY〈54〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:井上 勝雄(著)
発行年月日:2008/03/30
ISBN-10:4623050971
ISBN-13:9784623050970
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
ページ数:270ページ
縦:21cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 新・よくわかる統計学の考え方(MINERVA TEXT LIBRARY〈54〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!