フランスの子ども絵本史 [単行本]

販売休止中です

    • フランスの子ども絵本史 [単行本]

    • ¥22,000660 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002464052

フランスの子ども絵本史 [単行本]

価格:¥22,000(税込)
ゴールドポイント:660 ゴールドポイント(3%還元)(¥660相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大阪大学出版会
販売開始日: 2009/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

フランスの子ども絵本史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本で最初の、フランスにもない画期的なフランス絵本史。18世紀の民衆本から説き起こし、モンヴェルの『ジャンヌ・ダルク』、ショヴォーの『年を歴た鰐』、ブリュノフの『ババール』、デュエームの『わたげちゃん』などエスプリ溢れるフランス絵本の豊かな伝統を、長年にわたる資料収集と精緻な研究を通してまとめている。フランスの絵本と日本との関係にも言及した労作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 絵本のあけぼの
    第2章 宮廷・貴族の子どもたちの文学と挿絵
    第3章 子どものための初期の雑誌
    第4章 子どもの本の開花期―大出版社の登場
    第5章 子どものための作家・挿絵画家の登場
    第6章 絵本の黄金時代
    第7章 子どもの絵本に見る日本
  • 出版社からのコメント

    フランス絵本の変遷をフルカラーにて紹介
  • 内容紹介

    本書では、その日米両国の医療分野における歴史的展開と現状を、「制度」と「倫理」という二つの切り口から分析する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石澤 小枝子(イシザワ サエコ)
    大阪大学大学院文学研究科修士課程修了(フランス文学専攻)。主要著書『フランス児童文学の研究』久山社、1991(児童文学学会賞受賞)

    高岡 厚子(タカオカ アツコ)
    大阪大学大学院文学研究科後期課程単位修得退学(フランス文学専攻)。梅花女子大学名誉教授

    竹田 順子(タケダ ジュンコ)
    大阪大学大学院文学研究科博士課程単位修得退学(フランス文学専攻)。大阪大学言語文化研究科非常勤講師

    中川 亜沙美(ナカガワ アサミ)
    梅花女子大学大学院児童文学研究科修士課程修了(フランス児童文学専攻)
  • 著者について

    石澤小枝子 (イシザワサエコ)
    大阪大学大学院文学研究科修士課程修了(フランス文学専攻)

    高岡厚子 (タカオカアツコ)
    大阪大学大学院文学研究科後期課程単位修得退学(フランス文学専攻)
    梅花女子大学名誉教授

    竹田順子 (タケダジュンコ)
    大阪大学大学院文学研究科博士課程単位修得退学(フランス文学専攻)
    大阪大学言語文化研究科非常勤講師

    中川亜沙美 (ナカガワアサミ)
    梅花女子大学大学院児童文学研究科修士課程修了(フランス児童文学専攻)

フランスの子ども絵本史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大阪大学出版会 ※出版地:吹田
著者名:石澤 小枝子(著)/高岡 厚子(著)/竹田 順子(著)/中川 亜沙美(著)
発行年月日:2009/02/28
ISBN-10:487259262X
ISBN-13:9784872592627
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:424ページ
縦:31cm
他の大阪大学出版会の書籍を探す

    大阪大学出版会 フランスの子ども絵本史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!