政策研究を越える新地平―政策情報学の試み [単行本]
    • 政策研究を越える新地平―政策情報学の試み [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002464811

政策研究を越える新地平―政策情報学の試み [単行本]

中道 寿一(編著)朽木 量(編著)
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福村出版
販売開始日: 2015/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

政策研究を越える新地平―政策情報学の試み [単行本] の 商品概要

  • 目次

    I部 政策情報学とは何か
     1章 「政策情報学」の構想(井関利明)
     2章 人文社会科学の理論的展開と政策情報学という試み(朽木 量)

    II部 諸分野における政策情報学的思考の展開
     1章 国際政治と政策情報学(山神 進)
     2章 経営情報学と政策情報学(國領二郎)
     3章 環境政策と政策情報学(仲上健一)
     4章 環境計画と政策情報学(若井郁次郎)
     5章 環境経済と政策情報学(小泉國茂)
     6章 社会科学と政策情報学(松田憲忠)
     7章 社会福祉サービスと政策情報学(狭間直樹)
     8章 ガバナンス研究と政策情報学(市川 顕)
     9章 学習・学習支援と政策情報学(濱野和人)
     10章 地方自治と政策情報学(髙木昭美)
     11章 政治理論と政策情報学(中道寿一)

    III部 政策情報学的思考のためのキーワード
     *ヴァナキュラーな知
     *コンヴィヴィアリティ
     *コンテクスト/関係論
     *市民目線
     *重層的非決定
     *多元主義
     *超領域
     *ツリーとセミラティス
     *認識論的転回/存在論的転回
     *物語性
     *臨床の知/実践の知

    政策情報学会の歩みと入会案内
  • 出版社からのコメント

    現代の多元的難問への政策研究を、既存の専門閉塞型の個別科学を越えて試みられた政策情報学的思考で論じる。
  • 内容紹介

    今日の複雑かつ多元的な難問題に的確な問題解決策(政策)を提案するために、既存の専門閉塞型の個別科学を越えて試みられた政策情報学的思考を、諸分野の視点で論じる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中道 寿一(ナカミチ ヒサカズ)
    現職、北九州市立大学名誉教授、立命館アジア太平洋大学客員教授。専門分野、政治理論、政策構想論

    朽木 量(クツキ リョウ)
    現職、千葉商科大学政策情報学部教授。専門分野、物質文化研究、歴史考古学、理論考古学、日本民俗学、文化人類学
  • 著者について

    朽木 量 (クツキリョウ)
    千葉商科大学大学院政策情報学研究科教授

政策研究を越える新地平―政策情報学の試み [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福村出版
著者名:中道 寿一(編著)/朽木 量(編著)
発行年月日:2015/11/25
ISBN-10:4571410573
ISBN-13:9784571410574
判型:A5
発売社名:福村出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:21cm
他の福村出版の書籍を探す

    福村出版 政策研究を越える新地平―政策情報学の試み [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!