アイヌと縄文人の骨学的研究―骨と語り合った40年 [単行本]
    • アイヌと縄文人の骨学的研究―骨と語り合った40年 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002464845

アイヌと縄文人の骨学的研究―骨と語り合った40年 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東北大学出版会
販売開始日: 2015/11/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アイヌと縄文人の骨学的研究―骨と語り合った40年 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「骨の人類学」からみる、日本列島の人類史の復元―頭骨の形態小変異研究をとおして迫る、アイヌ、縄文人、本土日本人、琉球人の成り立ち―
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 縄文人とは
    第2章 アイヌとは
    第3章 形態小変異とは
    第4章 分析の開始
    第5章 弥生人と続縄文人
    第6章 アイヌと琉球人
    第7章 人種の孤島
    第8章 東北地方にアイヌの足跡を辿る
    第9章 アイヌとその隣人たち
    終章 アイヌと縄文人骨研究の今後
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    百々 幸雄(ドド ユキオ)
    1944年栃木県生まれ。1969年東北大学医学部卒業。札幌医科大学助手、国立科学博物館研究官、東北大学医学部助手、札幌医科大学助教授、教授を経て、1994年より東北大学医学部教授。2008年に定年退職し、現在は東北大学名誉教授。専門は解剖学・形質人類学
  • 出版社からのコメント

    解剖学・形質人類学からのアプローチで日本人のルーツを解明してきた著者による、「骨の人類学」からみた日本列島の人類史の復元。
  • 内容紹介

    解剖学・形質人類学からのアプローチで日本人のルーツを解明してきた著者による、「骨の人類学」からみた日本列島の人類史の復元。

アイヌと縄文人の骨学的研究―骨と語り合った40年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東北大学出版会 ※出版地:仙台
著者名:百々 幸雄(著)
発行年月日:2015/11/11
ISBN-10:486163265X
ISBN-13:9784861632655
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:21cm
他の東北大学出版会の書籍を探す

    東北大学出版会 アイヌと縄文人の骨学的研究―骨と語り合った40年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!