我名は象山 [単行本]

販売休止中です

    • 我名は象山 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002465110

我名は象山 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
日本全国配達料金無料
出版社:鬼灯書籍
販売開始日: 2015/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

我名は象山 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時代に先手を打つ。あなたならどう呼ぶ?象山説の虚構を斬る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「ショウ山」派の学者は推定でブレッぱなし
    一目で分る象山の呼称 反切法
    一目瞭然 反切の図示、画期的な反切の解答
    武士、学者、象山の矜持と「避諱」の作法
    象山呼称の根拠、本誓寺三部経縮軸「添記」
    各紙が報ずる「ショウザン」説
    幟の説明書のルビは門人花岡馥斎の書
    文献・文物史料
    象山印譜
    清遊止風月
    新聞報道にみる著者樂雲の藝事全般と寄稿論文
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丸山 樂雲(マルヤマ ラクウン)
    国際文化交流栄誉奨、国際藝術文化賞受賞作家(漢詩・書・画・篆刻・作陶・作硯)。1948年安曇野市明科生、渡辺緑邦、尾崎邑鵬、梅舒適に師事、漢詩作詩を太刀掛呂山に訓詁学を中国の師友に学ぶ。作陶は加藤十右衛門の益を受く。日展連入四(以後不出品)読売書法会幹事、日本書画振興協会理事、審査員。日本篆刻家協会常務理事、審査員(2007年4月、辞任)現在無所属。日本深邃篆会主宰。陶藝安曇野焼窯元

我名は象山 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鬼灯書籍 ※出版地:長野
著者名:丸山 樂雲(著)
発行年月日:2015/10/27
ISBN-10:4434211781
ISBN-13:9784434211782
判型:規大
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:110ページ
縦:30cm
横:22cm
他の鬼灯書籍の書籍を探す

    鬼灯書籍 我名は象山 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!