算数・数学科教育(教科教育学シリーズ〈03〉) [単行本]
    • 算数・数学科教育(教科教育学シリーズ〈03〉) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002465134

算数・数学科教育(教科教育学シリーズ〈03〉) [単行本]

橋本 美保(監修)田中 智志(監修)藤井 斉亮(編著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一藝社
販売開始日: 2015/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

算数・数学科教育(教科教育学シリーズ〈03〉) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序 章 注入型授業から問題解決型授業へ

    〔第Ⅰ部〕 算数・数学科教育の基礎
    第1章 算数・数学科教育の目的と歴史
    第2章 学習指導法と評価
    第3章 教育機器の利用
    第4章 授業研究

    〔第Ⅱ部〕 算数科教育の理論と実際
    第5章 数と計算
    第6章 量と測定
    第7章 図 形
    第8章 関 数

    〔第Ⅲ部〕 数学科教育の理論と実際
    第9章 数学的活動と課題学習
    第10章 数と式
    第11章 図 形
    第12章 関 数
    第13章 資料の活用

    終 章 生きて働く知恵に転換する授業研究
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 美保(ハシモト ミホ)
    1963年生まれ。1990年広島大学大学院教育学研究科博士課程後期中途退学。現在、東京学芸大学教育学部教授、博士(教育学)。専門は教育史、カリキュラム

    田中 智志(タナカ サトシ)
    1958年生まれ。1990年早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。現在、東京大学大学院教育学研究科教授、博士(教育学)。専門は教育思想史、教育臨床学
  • 出版社からのコメント

    初等算数科教育法及び中等数学科教育法等のテキスト。本書は教師を目指す人が自立し教材研究ができるようになることを目指している。
  • 内容紹介

    初等算数科教育法及び中等数学科教育法等の授業用テキスト。数学教育学の理論的側面だけでなく、学校教育現場での実際の授業も想定し、教材研究のあり方や授業づくりの基本的指針も示している。児童生徒にとって、その時点で意味のある学習となるよう授業を展開するためには、教材研究が不可欠である。本書は、教師を目指す人が最終的には知的に自立し、教材研究ができるようになることを目指している。随所に「課題」を設定し、その課題に関するヒント・ポイントはあえて章末に掲載しているのも、そのためである。
  • 著者について

    橋本 美保 (ハシモト ミホ)
    東京学芸大学教育学部教授

    田中 智志 (タナカ サトシ)
    東京大学大学院教育学研究科教授

    藤井 斉亮 (フジイ トシアキラ)
    東京学芸大学教育学部教授

算数・数学科教育(教科教育学シリーズ〈03〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:一藝社
著者名:橋本 美保(監修)/田中 智志(監修)/藤井 斉亮(編著)
発行年月日:2015/10/30
ISBN-10:4863590814
ISBN-13:9784863590816
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:21cm
他の一藝社の書籍を探す

    一藝社 算数・数学科教育(教科教育学シリーズ〈03〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!