無印良品が、世界でも勝てる理由―世界に"グローバル・マーケット"は、ない [単行本]

販売休止中です

    • 無印良品が、世界でも勝てる理由―世界に"グローバル・マーケット"は、ない [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002465412

無印良品が、世界でも勝てる理由―世界に"グローバル・マーケット"は、ない [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2015/11/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

無印良品が、世界でも勝てる理由―世界に"グローバル・マーケット"は、ない の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    商品開発、コンセプト、出店・経営戦略、人材まで…世界で通用する企業の「手の内」全公開!
  • 目次

    序章 MUJIは世界でどれぐらい愛されている?

    1章 成功するまで、やり抜く
        ――「早く」進出する、そして「確実に」進出する

    2章 「巡航速度」でビジネスを広げよう
        ――海外で勝つ! 7つの方法

    3章 「日本の良さ」をも武器にできるか
        ――「コンセプト」はやっぱり大事

    4章 海外では「商品の愛され方」が違う
        ――商品開発は「つくる」より「探す」

    5章 「MUJIイズム」に国境はない
        ――ブランド哲学を浸透させるには

    6章 「国ごと常識」を見つけられる人
        ――「世界で活躍する人」の心得

    特別インタビュー
    「海外で勝ち続けるMUJI」の立役者、
     良品計画社長・松崎暁さんに聞く
  • 出版社からのコメント

    この本は「日本企業への超・具体的なエール」だ!
  • 内容紹介

    海外展開に失敗する企業が相次ぐなか、無印良品はどうして勝ち続けているのか。過去の海外進出失敗の経緯も振り返りながら、その理由を「仕組み」「商品コンセプト」「戦略」「人材」などの切り口から解き明かす
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松井 忠三(マツイ タダミツ)
    1949年、静岡県生まれ。株式会社良品計画前会長。株式会社松井オフィス社長。73年、東京教育大学(現・筑波大学)体育学部卒業後、西友ストアー(現・西友)入社。92年良品計画へ。総務人事部長、無印良品事業部長を経て、2001年社長に就任。赤字状態の組織を“風土”から改革し、業績のV字回復・右肩上がりの成長に向け尽力。07年には過去最高売上高(当時)となる1620億円を達成した。08年より会長、15年に退任
  • 著者について

    松井 忠三 (マツイ タダミツ)
    良品計画前会長

無印良品が、世界でも勝てる理由―世界に"グローバル・マーケット"は、ない の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:松井 忠三(著)
発行年月日:2015/11/13
ISBN-10:4041029716
ISBN-13:9784041029718
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:19cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 無印良品が、世界でも勝てる理由―世界に"グローバル・マーケット"は、ない [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!