アジア経済史研究入門 [単行本]
    • アジア経済史研究入門 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002465934

アジア経済史研究入門 [単行本]

水島 司(編)加藤 博(編)久保 亨(編)島田 竜登(編)
価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2015/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アジア経済史研究入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国・インド、東南アジアから西アジアまで。アジア経済の今日の興隆を導いたものとは何か?長期・広域にわたる経済社会の展開を知るための重要文献を平易に解説、多様性と共通性をともに浮かび上がらせ、アジア経済再興の歴史的淵源を考える。第一線の執筆陣が初めてその全体像を描き出した最良の入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 東アジア(前近代1:春秋~元―14世紀以前
    前近代2:明代・清代前期―14~18世紀
    近現代1:19~20世紀初頭
    近現代2:20~21世紀
    古代~現代:朝鮮)
    第2部 南アジア(前近代1:インダス文明~12世紀
    前近代2:13~18世紀
    近現代1:18世紀~第一次世界大戦
    近現代2:第一次世界大戦以降)
    第3部 東南アジア(前近代:19世紀半ばまで
    近現代1:19世紀半ば~1930年代
    近現代2:1930年代~21世紀初頭)
    第4部 西アジア・中央アジア(古代1:古代オリエント―前4世紀まで
    古代2:イスラム以前の西アジア
    前近代:イスラム時代―7~19世紀
    近現代:西アジア―19~21世紀
    近現代:中央アジア―19~21世紀)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水島 司(ミズシマ ツカサ)
    1952年生。1979年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所助手、助教授、教授を経て、東京大学大学院人文社会系研究科教授、博士(文学)

    加藤 博(カトウ ヒロシ)
    一橋大学名誉教授

    久保 亨(クボ トオル)
    信州大学人文学部教授

    島田 竜登(シマダ リュウト)
    東京大学大学院人文社会系研究科准教授

アジア経済史研究入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:水島 司(編)/加藤 博(編)/久保 亨(編)/島田 竜登(編)
発行年月日:2015/11/10
ISBN-10:4815808163
ISBN-13:9784815808167
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:377ページ
縦:21cm
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 アジア経済史研究入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!