テレワーク導入による生産性向上戦略(関西学院大学研究叢書) [単行本]
    • テレワーク導入による生産性向上戦略(関西学院大学研究叢書) [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002466072

テレワーク導入による生産性向上戦略(関西学院大学研究叢書) [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:千倉書房
販売開始日: 2015/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

テレワーク導入による生産性向上戦略(関西学院大学研究叢書) の 商品概要

  • 目次

    第1章 日本におけるテレワークへの取り組み
    第2章 テレワークのメリットとデメリット
    第3章 テレワークと知識マネジメント
    第4章 テレワークに関する懸念と効果
    第5章 テレワーク導入企業におけるオフィスワーカーの生産性向上要因
    第6章 テレワークとテレワーカーの生産性
    第7章 テレワークとオフィスワーカーの動機づけ
    終 章 テレワークの成功のために
    Appendix1
    Appendix2
    Appendix3
    Appendix4
    参考文献
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古川 靖洋(フルカワ ヤスヒロ)
    1962年兵庫県神戸市に生まれる。1985年慶應義塾大学商学部卒業。1992年慶應義塾大学大学院商学研究科後期博士課程単位取得。1998年関西学院大学総合政策学部助教授。2003年関西学院大学総合政策学部教授。2005年厚生労働省在宅勤務実態調査委員会委員(~2006年)。2006年博士(商学)(慶應義塾大学)。(社)日本テレワーク協会アドバイザー(~現在)。2007年University of Washington,Michael G.Foster School of Business,Visiting Scholar(~2008年)
  • 出版社からのコメント

    テレワーク環境の整備とともに、生産性を向上させるためのテレワーカーの諸施策の実態を調査・分析。
  • 内容紹介

    テレワークを導入しただけではワーカーの生産性が向上するのではなく、生産性向上のためにはテレワーク環境の整備とともに、ワーカーの諸施策の実施が必要となることを、企業へのアンケート調査・分析をまじえて考察した。
  • 著者について

    古川靖洋 (フルカワヤスヒロ)
    古川靖洋(ふるかわ・やすひろ)関西学院大学総合政策学部教授、博士(商学)(慶應義塾大学)主要著書に『創造的オフィス環境』(2002)、『情報社会の生産性向上要因』(2006)、『深化する日本の経営』(共著・2012)など。

テレワーク導入による生産性向上戦略(関西学院大学研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:千倉書房
著者名:古川 靖洋(著)
発行年月日:2015/11/25
ISBN-10:4805110767
ISBN-13:9784805110768
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:209ページ
縦:22cm
他の千倉書房の書籍を探す

    千倉書房 テレワーク導入による生産性向上戦略(関西学院大学研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!