一度は行ってみたい 京都「絶景庭園」(光文社知恵の森文庫) [文庫]
    • 一度は行ってみたい 京都「絶景庭園」(光文社知恵の森文庫) [文庫]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002466145

一度は行ってみたい 京都「絶景庭園」(光文社知恵の森文庫) [文庫]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2015/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一度は行ってみたい 京都「絶景庭園」(光文社知恵の森文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    四季折々に美しい庭、見る角度で景色を変える庭、生き方をも変える庭―庭は奥が深い、そして愉しい。京都を拠点に活躍するガーデンデザイナーにして、庭めぐりツアーも主催する著者が、一度は行ってみたい「絶景庭園」をセレクト。見逃せない定番の名園から、心和ませる町家の名庭まで。その見どころを、初心者にも分かりやすくガイドする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    金閣寺vs.龍安寺
    夢窓国師が造ったこの世の極楽浄土、天龍寺と苔寺
    紅葉と苔を楽しむ庭―宝鏡寺と黄梅院
    建仁寺「潮音庭」の三尊石
    泣かせる庭―東福寺、重森三玲の庭
    「石萌え」する庭―光明院
    南禅寺と湯豆腐の思い出
    日本人と桜―平安神宮「神苑の庭」
    新緑を楽しむ庭―高桐院
    大河内山荘の夢
    仙洞御所の緑の世界
    等持院―サツキが可愛い庭
    両足院の半夏生と「用と景」
    梅宮大社の紫陽花
    祇園祭と杉本家の庭の美
    無鄰庵―山縣有朋と小川治兵衛の庭への情熱
    五山の送り火と、宝厳院の苔と石
    徳川家バンザイの庭、金地院
    中根金作と退蔵院の庭
    親子三代の想いを繋ぐ庭「白龍園」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    烏賀陽 百合(ウガヤ ユリ)
    京都市生まれ。同志社大学文学部文化史学科卒業。兵庫県立淡路景観園芸学校景観園芸専門課程卒業。カナダ・ナイアガラ園芸学校で3年間園芸、デザインなどを学ぶ。イギリス・キューガーデン付属のウェークハースト庭園にてインターンシップを経験。これまで25カ国を旅し、世界中の庭を見てまわった。現在、京都を拠点に庭のデザインやガーデニングを指導。気軽に植物を楽しめるガーデニングを提案し、東京など各地で講師をしている。また京都の庭園めぐりツアーも主催し、日本人や海外の観光客にも、その魅力を伝え続けている

一度は行ってみたい 京都「絶景庭園」(光文社知恵の森文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:烏賀陽 百合(著)
発行年月日:2015/11/20
ISBN-10:4334786855
ISBN-13:9784334786854
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:249ページ
縦:16cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 一度は行ってみたい 京都「絶景庭園」(光文社知恵の森文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!