デビッド・ウィリアムソン ウィリアムソンズ・ワンダー [単行本]
    • デビッド・ウィリアムソン ウィリアムソンズ・ワンダー [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002466172

デビッド・ウィリアムソン ウィリアムソンズ・ワンダー [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京堂出版
販売開始日: 2015/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デビッド・ウィリアムソン ウィリアムソンズ・ワンダー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    名著『Williamson’s Wonders』待望の翻訳本!世界最強のコメディマジシャンが送る不思議、珠玉の23作品を収録。笑いの裏に隠された緻密な計算やコツもふくめ、200点以上の挿絵とともにわかりやすく解説。
  • 目次

    Foreword by Max Maven マックス・メイビン氏による前書き

    Coins
     Wonderful Coin Vanish:
    両手が空に見える完璧なコインの消失。
     Cross-Eyed Coins Across:
    3枚のコインが手から手へ無理なく移動していきます。
     Rebate:
    ボールペンのキャップから小銭が出現します。
     The Striking Vanish:
    氏を一躍有名にした消失法。ボールを魔法の棒で叩くだけで忽然と消えてしまいます。
    Copper, Silver and Purse:
    銀貨と銅貨がビジュアルに入れ替わります。
    Wishing Well:
    コインを握りこぶしに通すだけでサイズも色も変わってしまいます。
    27 Money Talks:
    見えないコインを1枚ずつ取り出し、また見えない状態にしていきます。
    32 When You're Behind, You're Ahead:
    3枚のコインを取り出していきますが、今までにない手法を使います。
    The Change Bag: 
    小銭入れの中にコインが見えない飛行をしますが、最後に驚くべきクライマックスが。

    Coins and Cards
    Floating Assembly: 
    それぞれカードでおおった4枚のコインが1枚ずつ移動しますが、コインとカードがまったく触れていないように見えます。
    Cello-Feign:
    コインがタバコのケースにかぶさっているセロファンの中に貫通します。
    Don't Cut Me Out:
    1組のカードを操りながら、4枚のコインを鮮やかに出現させます。

    Cards
    He Who Spelt It, Dealt It:
    観客と行う、不思議なカードの取り出し。なぜか観客は上手く出来ません。
    Interlaced Swindle:
    3人の観客が選んだカードが忽然と消えてしまいます。
    Stabbed From the Back: 
    1組のトランプの中にカードを投げ込んで選ばれたカードを当てます。
    Double Time Travelers:
    古典的なポケットに飛行するカードを楽に鮮やかに行います。
    The Famous 3 Card Trick:
    マジシャンが3枚のカードを使ったマジックを演じようとしますが、何回数えても4枚のカード になってしまい、ついには――。
    The Hypnotist:
    観客は青いトランプの中から何故か赤いカードだけを選び出します。しかし、催眠術が効きすぎて―
    Torn andRestored Transposition:
    世界中の一流マジシャンが演じる「破っても元どおりになるカード」
    51 Cards to Pocket: 
    51枚の「選ばれた」カードがマジシャンのポケットの中に見えない 飛行をします。そして、最後に「選ばれなかった」1枚の
    カードに書かれたサインもペリペリと剥してしまいます。

    The Rest
    Whirlybird Silk Vanish:
    魔法の棒を使った鮮やかなシルクの消失
    Beelzebub's Blade:
    布製のナプキンをナイフで突き刺しますが、元どおりになります。その次の瞬間、ナイフまで消えてしまいます。
    The Gold Cups: 
    1989年にデヴィッド氏をコンテストで優勝に導いたカップと玉の手順。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カウフマン,リチャード(カウフマン,リチャード/Kaufman,Richard)
    1958年生。マジック専門書の著者および出版をメインに、20世紀後半のマジックの世界をリードしてきたアメリカのクロースアップ・マジシャン。イラストレーターとしても著名で、著書の挿画の多くは本人のもの。50冊以上にも及ぶ著書の1つ1つは、豊富な図解と微細な解説で、世界中のマジシャンの評判を得ている。最近はマジックの専門誌「GENII」の権利を10年程前に譲り受け、現在その編集、刊行に忙殺されている

    角矢 幸繁(カドヤ ユキシゲ)
    1969年愛知県生。愛知学院大学文学部日本文化学科卒業。翻訳家。亡き父からの影響で幼少のときからマジックや演芸に親しむ。学生時代よりニューヨーク在住のプロマジシャン・文筆家・批評家のジェイミー・イアン・スイス氏などに師事。来日するマジシャンの通訳、マジック解説書などの翻訳を長く行い、また、奇術専門誌にマジックに関する文章を執筆
  • 出版社からのコメント

    世界中のマジシャンが絶賛した 『Williamson's Wonder』 待望の翻訳。近代における古典ともいえる一冊!
  • 内容紹介

    世界中のマジシャンが絶賛した『Williamson's Wonder』を翻訳。いま一番脂がのっているアメリカのコメディ・マジシャン、デビッド・ウィリアムソンを有名にしたマジックの傑作集です。とにかく観客にウケるマジックだけが掲載され、カード、コイン、カップと玉などニーズの高いマジックを収録。良いマジックを常に探し求めているマジシャンたちのニーズにもぴったり合う内容です。

デビッド・ウィリアムソン ウィリアムソンズ・ワンダー の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京堂出版
著者名:リチャード カウフマン(著)/角矢 幸繁(訳)
発行年月日:2015/12/30
ISBN-10:4490209282
ISBN-13:9784490209280
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:150ページ
縦:22cm
その他: 原書名: WILLIAMSON'S WONDERS〈Kaufman,Richard〉
他の東京堂出版の書籍を探す

    東京堂出版 デビッド・ウィリアムソン ウィリアムソンズ・ワンダー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!