「池田大作 大学講演」を読み解く―世界宗教の条件 [単行本]
    • 「池田大作 大学講演」を読み解く―世界宗教の条件 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002466305

「池田大作 大学講演」を読み解く―世界宗教の条件 [単行本]

  • 3.0
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:潮出版社
販売開始日: 2015/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「池田大作 大学講演」を読み解く―世界宗教の条件 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “知の巨人”が池田氏の思想と言葉の力に迫る。なぜ創価学会は世界宗教と成り得たのか―。創価学会名誉会長・池田大作氏によって世界諸大学・学術機関、創価大学で行われた15の講演の解説集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「大我」と愛のリアリティー―1974年 カリフォルニア大学ロサンゼルス校「21世紀への提言―ヒューマニティーの世紀に」
    精神のシルクロードの確立―1975年 モスクワ国立大学「東西文化交流の新しい道」
    個別を通して普遍を見る―1980年 北京大学「新たな民衆像を求めて」
    地球文明のはるかなる地平―1989年 フランス学士院「東西における芸術と精神性」
    ソフト・パワーと縁起―1991年 ハーバード大学「ソフト・パワーの時代と哲学」
    時代を見通す宗教人の平和思想―1992年 ガンジー記念館「不戦世界を目指して―ガンジー主義と現代」
    近代的自我を超克する「大我」―1993年 ハーバード大学「21世紀文明と大乗仏教」
    完成と未完成の相乗作用―1994年 ボローニャ大学「レオナルドの眼と人類の議会―国連の未来についての考察」
    平和を実現する三つの転換―1995年 ハワイ、東西センター「平和と人間のための安全保障」
    生命尊厳と人間の幸福―1996年 コロンビア大学ティーチャーズ・カレッジ「『地球市民』教育への一考察」
    一念の変革と菩薩道の実践―1996年 キューバ国立ハバナ大学「新世紀へ 大いなる精神の架橋を」
    「新たな人間復興」と人類の未来―1973年 創価大学「創造的人間たれ」
    中世と近代合理主義の超克―1973年 創価大学「スコラ哲学と現代文明」
    平和を形成する「発想の母胎」―1974年 創価大学「創造的生命の開花を」
    史実に見る“迫害”の意味―1981年 創価大学「歴史と人物を考察―迫害と人生」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 優(サトウ マサル)
    1960年東京都生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了後、専門職員として外務省に入省。英国の陸軍語学学校でロシア語を学び、在ロシア日本国大使館に勤務。帰国後、外務省国際情報局で主任分析官として活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕、起訴され、09年6月執行猶予付き有罪確定。13年6月執行猶予期間満了、刑が効力を失った。著書に、新潮ドキュメント賞、大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した『自壊する帝国』、毎日出版文化賞特別賞を受賞した『国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて』など、多数がある

「池田大作 大学講演」を読み解く―世界宗教の条件 の商品スペック

商品仕様
出版社名:潮出版社
著者名:佐藤 優(著)
発行年月日:2015/11/18
ISBN-10:4267020361
ISBN-13:9784267020360
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:306ページ
縦:19cm
他の潮出版社の書籍を探す

    潮出版社 「池田大作 大学講演」を読み解く―世界宗教の条件 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!