侠客の世界―江戸から昭和まで(義と仁叢書) [全集叢書]
    • 侠客の世界―江戸から昭和まで(義と仁叢書) [全集叢書]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002466854

侠客の世界―江戸から昭和まで(義と仁叢書) [全集叢書]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2015/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

侠客の世界―江戸から昭和まで(義と仁叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かつて歌舞伎や浪花節、映画の主役として登場し、江戸から昭和まで庶民の人気を集めていた侠客について、様々な角度からその歴史、実態、伝説を紹介する。
  • 目次

    目次
    刊行にあたって
    侠客の成り立ち
     侠客の発生および発達  高須芳次郎
     侠客の分類法      白柳秀湖
     侠客および侠客思想   千葉亀雄
    侠客列伝
     大前田英五郎      倉田 湖
     国定忠次        筑波四郎
     相政伝─相模屋政五郎  邦枝完二
     浪花侠客 小林佐兵衛   村松梢風
     侠客と力士       江見水蔭
     蕎麦屋のじいさん    三田村鳶魚
     旗本奴         森 銑三
     犬を恐れた新門辰五郎  前田曙山
     真の侠客─明治侠客伝  伊藤痴遊
     東西女侠客伝      宮本 良
     伊豆侠客物語 久八騒動  栗原 誠
     創作 奴の小万      井東 憲
     義人小伝次       沢田撫松
     落ちぶれた親分の話   前田 晃
     現代侠客評伝      白雲亭散史
     現代侠客三人男     淀川金太郎
     侠客異聞
    侠客の口上と賭博
     侠客の口上と旅人
     賭博の話        芙蓉窓隠士
    侠客をめぐる世界
     歌舞伎役者と侠客    岡本綺堂
     黙阿弥劇の侠客     河竹繁俊
     遊郭と侠客       長尾素枝
     黄表紙の侠客      笹川臨風
     史記の游侠伝      田中貢太郎
     徳川時代の刑法と
      侠客長脇差との関係  荒木桜洲
    アンケート「私の好きな侠客」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村松 梢風(ムラマツ ショウフウ)
    明治22年、静岡県周智郡飯田村(現、森町)に生まれる。静岡中学を卒業。慶應義塾大学入学。中退後静岡で教鞭をとり、慶應義塾大学に再入学し、再び中退。文筆活動に専念し、『中央公論』に『琴姫物語』『本朝画人伝』などを発表。大正15年に個人雑誌『騒人』創刊。昭和36年死去。享年七一歳
  • 出版社からのコメント

    江戸から昭和の始めにかけて、俗社会を仕切っていた侠客。本書は、歌舞伎や映画に登場する侠客たちについて、その概要を紹介する。
  • 内容紹介

    江戸時代から昭和の始めにかけて、侠客は賭博(娯楽)をはじめとして、貸元・札差(金融・運送)、人入(人材派遣)、台屋(仕出し)、用心棒(警備)、火消(消防)、鳶職(建設)、米相場、芸能といった世界を仕切っていただけでなく、大物政治家たちの集会の手配、外国要人の警備もおこなっていた。また、幕末繰り広げられた数々の戦いで官軍として戦った者の多くは侠客であった。侠客は日本の歴史の裏舞台であらゆる分野にわたって活躍していたといえる。本書は、幡随院長兵衛をはじめとして、歌舞伎や映画に登場する侠客たちについて、その概要を紹介する。
  • 著者について

    村松梢風 ( ムラマツショウフウ)
    明治22年、静岡県生まれ。慶應義塾大学中退。大正15年に雑誌『騒人』を創刊。代表作に『近世名勝負物語』『正伝清水次郎長』『魔都』『女経』『残菊物語』などがある。

侠客の世界―江戸から昭和まで(義と仁叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:村松 梢風(編著)
発行年月日:2015/11/25
ISBN-10:4336059772
ISBN-13:9784336059772
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:293ページ
縦:20cm
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 侠客の世界―江戸から昭和まで(義と仁叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!