福田徳三著作集〈第10巻〉社会政策と階級闘争 [全集叢書]
    • 福田徳三著作集〈第10巻〉社会政策と階級闘争 [全集叢書]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002466878

福田徳三著作集〈第10巻〉社会政策と階級闘争 [全集叢書]

価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2015/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

福田徳三著作集〈第10巻〉社会政策と階級闘争 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会主義思想高揚期、河上肇とも異なる福田独自の社会政策論の構築とデモクラシー・黎明運動の展開をみる。
  • 目次

    刊行にあたって(西沢 保)
    凡  例

    『社会政策と階級闘争』 序
     一 社会政策序論
      第一章 「社会」の発見
      第二章 個人人格と国家人格
      第三章 物格の支配より人格の支配へ――経済生活社会化の行程――
      第四章 社会政策の本領
     二 社会闘争と政治闘争
      第一章 社会運動と政治運動
      第二章 自由獲得社会より資本的営利社会へ
     三 階級闘争とその当事者
      第一章 価格闘争より厚生闘争へ――殊に厚生闘争としての労働争議――
      第二章 階級闘争当事者としての雇用所得と資本所得
      第三章 資本増殖の理法と資本主義の崩壊

    『社会政策と階級闘争』批評集
     (一) 小泉信三氏『我等』  (二) 土田杏村氏『文化』  (三) 『東洋経済新報』   
     (四) 『東京日々新聞』  (五) 『時事新報』  (六) 『報知新聞』  (七) 『読売新聞』  
     (八) 『万朝報』  (九) 野村兼太郎氏『三田学会雑誌』  (一〇) 河上肇氏『我等』  
     (一一) 青野季吉氏『無産階級』  (一二) 加田哲二氏『批評』  (一三) S博士

    解  題〔西沢 保〕

    『経済学全集』第一集 序(福田徳三 謹識)

    年  譜
    人名・団体名索引(巻末)
    書誌索引(巻末)
  • 出版社からのコメント

    日本経済学・福祉経済論の開拓者
  • 内容紹介

    日本の経済学の黎明期、「社会厚生のために一身を捧げた一大学者にして一大運動家」であった福田徳三の先駆的業績を新編集により蘇らせた現代版。全巻に通底する「厚生の理論・歴史・政策」は、経済学のまさに学問的源流となった。各巻編集者による【解題】付。第10巻は同時期の河上肇とも異なる社会政策論の構築とデモクラシー・黎明運動の展開。西沢保の詳しい解題がある。
  • 著者について

    福田徳三研究会 (フクダトクゾウケンキュウカイ)
    西沢 保:帝京大学経済学部教授・一橋大学名誉教授、森 宜:一橋大学大学院経済学研究准教授

福田徳三著作集〈第10巻〉社会政策と階級闘争 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:福田徳三研究会(編)/西沢 保(編)/森 宜人(編)
発行年月日:2015/10/25
ISBN-10:4797280905
ISBN-13:9784797280906
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:399ページ ※384,15p
縦:21cm
その他:社会政策と階級闘争
他の信山社の書籍を探す

    信山社 福田徳三著作集〈第10巻〉社会政策と階級闘争 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!