ホンダ流ワイガヤのすすめ―大ヒットはいつも偶然のひとことから生まれる [単行本]

販売休止中です

    • ホンダ流ワイガヤのすすめ―大ヒットはいつも偶然のひとことから生まれる [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002466944

ホンダ流ワイガヤのすすめ―大ヒットはいつも偶然のひとことから生まれる [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2015/11/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ホンダ流ワイガヤのすすめ―大ヒットはいつも偶然のひとことから生まれる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    シティもフィットも、N‐BOXもS660も、ワイワイガヤガヤ、ここから生まれた。元・ホンダ開発統括責任者が明かす!ふつうの人たちが集まって天才を超える方法。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜいま、ワイガヤなのか(日本からイノベーションが消えた?
    「現代的な病」はコミュニケーションの停滞 ほか)
    第2章 ワイガヤが新しい価値を生む理由(ワイガヤという「処方箋」
    ワイガヤで最も大切なこと―“自分の考え” ほか)
    第3章 ワイガヤを実践する(メンバー構成 多様性があるほど良い
    場所 社を捨てよ、街へ出よう ほか)
    第4章 ワイガヤ実況中継―10年先を見据えた研究テーマの探索
    第5章 ワイガヤが日本を変える!(90年代に一度忘れられたワイガヤ
    ものづくりの本質は変わらない ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本間 日義(ホンマ ヒヨシ)
    1949年生まれ。国立工業高等専門学校卒業後、1970年に(株)本田技研工業に入社。(株)本田技術研究所車体設計室に配属。シティ、シビック、アコードなどの車体設計プロジェクトリーダーを経て、1990年に本田技研工業本社四輪推進本部で企業改革業務に従事する。1995年から技術研究所に戻り、いくつかの商品の開発プロジェクトリーダーを務める。2000年に再び本社に所属し、四輪事業本部RAD(商品開発統括責任者)に就任。フィット、モビリオ、エアウェーブ、ライフなどを担当。2005年(株)ホンダアクセス常務取締役(研究開発部門、購買部門、事業企画部門担当)就任。2009年に退職後、現在はR&D HOMMA代表

ホンダ流ワイガヤのすすめ―大ヒットはいつも偶然のひとことから生まれる の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:本間 日義(著)
発行年月日:2015/11/30
ISBN-10:4023314455
ISBN-13:9784023314450
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:207ページ
縦:19cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 ホンダ流ワイガヤのすすめ―大ヒットはいつも偶然のひとことから生まれる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!