地方消滅論・地方創生政策を問う(地域と自治体〈第37集〉) [単行本]
    • 地方消滅論・地方創生政策を問う(地域と自治体〈第37集〉) [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002468172

地方消滅論・地方創生政策を問う(地域と自治体〈第37集〉) [単行本]

岡田 知弘(編著)榊原 秀訓(編著)永山 利和(編著)
価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自治体研究社
販売開始日: 2015/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地方消滅論・地方創生政策を問う(地域と自治体〈第37集〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 地方消滅論の本質(「地方消滅」論の本質と「地方創生」・道州制論
    地方分権論と自治体間連携)
    第2部 地方消滅論の源泉―新自由主義が描く国と自治体のかたち(社会福祉法制の転換と市町村福祉の危機
    人口減少社会に向けた農村・都市・国土計画
    国土開発計画とグランドデザイン―国土交通省の出先機関の現状
    二層制地方自治―都道府県の意義と役割
    全体の奉仕者からの変質―新自由主義改革の推進と公務員制度
    地域の再生へ、公共サービスを担う自治体職員の確保を)
    第3部 地方消滅論と税財政・地域経済(地方財政と「地方創生」政策
    日本の税財政とこの国のかたち
    地域経済 州都 中核と周辺―道州制の下での州都と周辺の産業連関分析による影響試算
    持続可能な地域経済再生の展望と課題―多国籍企業の国際競争拠点から住民本位の地域経済再生への転換)
    第4部 改憲・道州制推進と経済成長戦略(改憲・道州制推進と経済成長戦略―対抗する国民的共同と地方自治の力)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 知弘(オカダ トモヒロ)
    京都大学大学院経済学研究科教授

    榊原 秀訓(サカキバラ ヒデノリ)
    南山大学法科大学院教授

    永山 利和(ナガヤマ トシカズ)
    日本大学商学部元教授

地方消滅論・地方創生政策を問う(地域と自治体〈第37集〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:自治体研究社
著者名:岡田 知弘(編著)/榊原 秀訓(編著)/永山 利和(編著)
発行年月日:2015/10/30
ISBN-10:4880376396
ISBN-13:9784880376394
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:306ページ
縦:21cm
その他:地方消滅論・地方創生政策を問う
他の自治体研究社の書籍を探す

    自治体研究社 地方消滅論・地方創生政策を問う(地域と自治体〈第37集〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!