水と土の文化論 [単行本]

販売休止中です

    • 水と土の文化論 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002468177

水と土の文化論 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京農業大学出版会
販売開始日: 2015/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

水と土の文化論 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 水の文化論:「水」―それが持っている多面的な意味(「水」と「H2O」の違い
    「水」の持っている多面的な意味
    人間の深層心理と水
    おわりに)
    2 芸術の世界から見た「水」の風景(序章:歌舞伎『鳴神』(『雷神不動北山桜』)
    文学と水
    美術と水
    音楽と水
    終章:能楽『一角仙人』『采女』)
    3 土の文化論:「土」―その存在と多面的な役割(「土」の語源・意味
    「土」の定義
    「土」の持つ多面的役割
    おわりに)
    4 水と土―農を考える(人間は「土から生まれた」のか、「水から生まれた」のか
    「農」の思想
    「農」を支える基盤とは
    水と農業
    土と農業)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大橋 欣治(オオハシ キンジ)
    1940年東京都に生まれる。1964年東京大学農学部農業工学科卒業、農林水産省に入省、北陸農政局長を最後に退任、(社)農村環境整備センター専務理事、鹿島建設(株)専務取締役・技術研究所長・研究技術開発本部長を歴任、現在、農と水と土の科学文化研究所・代表、(有)シグマ技研技術顧問。東京農業大学客員教授・総合研究所研究会副会長、農学博士(東京大学)、技術士(農業部門)、農業農村工学会名誉会員、瑞宝中綬章を受章

水と土の文化論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京農業大学出版会
著者名:大橋 欣治(著)
発行年月日:2015/10/21
ISBN-10:4886944523
ISBN-13:9784886944528
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:農林業
ページ数:467ページ
縦:22cm
他の東京農業大学出版会の書籍を探す

    東京農業大学出版会 水と土の文化論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!