カルヴァンの宗教改革教会論―教理史研究 [単行本]
    • カルヴァンの宗教改革教会論―教理史研究 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002468192

カルヴァンの宗教改革教会論―教理史研究 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教文館
販売開始日: 2015/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カルヴァンの宗教改革教会論―教理史研究 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カルヴァンの教会論はいかに形成されていったのか?彼が生涯を賭けて取り組んだ教会形成のヴィジョンは何か?16世紀の時代的・地域的状況と原典資料を丹念に繙きながら、カルヴァンの教会論の深化と展開を読み解いた画期的な試み。初期の「公同的教会論」から「改革派教会論」への発展、そして預言者的・終末論的な「宗教改革教会論」へと至る軌跡を辿る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 学的形成と公同的教会論(学的形成
    「突然の回心」からバーゼル亡命へ
    初版『キリスト教綱要』執筆と公同的教会論の形成)
    第2章 初期ジュネーヴ宗教改革と公同的教会論の実践(ファレルにおけるルフェーヴル主義と福音主義
    ジュネーヴ教会三文書の教会論的分析
    公同的教会論の実践)
    第3章 シュトラスブルク期と新教会論の向けての転換(ブツァーのシュトラスブルク
    ブツァーとカルヴァン
    第二版『キリスト教綱要』と『ローマ書註解』)
    第4章 改革派教会論と宗教改革教会論(ジュネーヴとヨーロッパ世界の宗教改革者
    改革派教会論
    宗教改革教会論)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丸山 忠孝(マルヤマ タダタカ)
    1939年生まれ。東京学芸大学、東京基督神学校、米国カベナント神学校、ウェストミンスター神学校、イェール大学、プリンストン神学校、スイス・ジュネーヴ大学などで学ぶ。東京基督神学校校長、東京基督教大学学長などを歴任

カルヴァンの宗教改革教会論―教理史研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:教文館
著者名:丸山 忠孝(著)
発行年月日:2015/10/30
ISBN-10:4764273993
ISBN-13:9784764273993
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:キリスト教
ページ数:531ページ ※520,11p
縦:21cm
他の教文館の書籍を探す

    教文館 カルヴァンの宗教改革教会論―教理史研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!