元国連事務次長法眼健作回顧録 [単行本]
    • 元国連事務次長法眼健作回顧録 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002468200

元国連事務次長法眼健作回顧録 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉田書店
販売開始日: 2015/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

元国連事務次長法眼健作回顧録 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カナダ大使、国連事務次長、中近東アフリカ局長などを歴任した外交官が語る「国連外交」「広報外交」「中東外交」…
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    外務省入省まで
    沖縄返還―北米第一課事務官
    石油危機と中東政策―駐イラン大使館書記官
    ロン・ヤス関係を支えて―駐米大使館参事官
    大蔵省への出向―国際金融局投資第三課長・開発金融課長
    「国際国家」日本の国連外交―国連局参事官
    転換期の日米関係―ボストン・ホノルル総領事
    冷戦終結後の中東外交―中近東アフリカ局長
    国連事務局の仕事―国連広報担当事務次長(1)
    国連から見た国際関係―国連広報担当事務次長(2)
    「コンセプトを出す国」―駐カナダ大使
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    法眼 健作(ホウゲン ケンサク)
    1941年生まれ。東京大学法学部中退。1964年外務省入省。欧亜局大洋州課長、駐米日本大使館参事官、ボストン総領事、ホノルル総領事、中近東アフリカ局長、研修所長、国際連合事務次長、カナダ大使などを歴任。2005年外務省を退官

    加藤 博章(カトウ ヒロアキ)
    1983年生まれ。防衛大学校総合安全保障研究科後期課程単位取得満期退学、修士(国際関係論)。日本学術振興会特別研究員(DC2)、名古屋大学大学院環境学研究科社会環境学専攻環境法政論講座博士課程在籍

    服部 龍二(ハットリ リュウジ)
    1968年生まれ。神戸大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学、博士(政治学)。中央大学総合政策学部教授

    竹内 桂(タケウチ ケイ)
    1973年生まれ。明治大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学、修士(史学)。明治大学政治経済学部助手

    村上 友章(ムラカミ トモアキ)
    1974年生まれ。神戸大学大学院国際協力研究科博士後期課程修了、博士(政治学)。三重大学教養教育機構特任准教授

元国連事務次長法眼健作回顧録 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉田書店
著者名:法眼 健作(著)/加藤 博章(編)/服部 龍二(編)/竹内 桂(編)/村上 友章(編)
発行年月日:2015/10/26
ISBN-10:490549737X
ISBN-13:9784905497370
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:305ページ
縦:20cm
他の吉田書店の書籍を探す

    吉田書店 元国連事務次長法眼健作回顧録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!