徳倫理学基本論文集 [単行本]
    • 徳倫理学基本論文集 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002468795

徳倫理学基本論文集 [単行本]

加藤 尚武(編・監訳)児玉 聡(編・監訳)
価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2015/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

徳倫理学基本論文集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    優れた人間が持つ性格的特徴、徳とは何か。功利主義や義務論とともに規範倫理学の一角をしめる徳倫理学を見渡す。西洋と東洋の思想が出会う場所。
  • 目次

    凡例

    第一章 ニーチェ――価値の再評価[フィリッパ・フット]

    第二章 現代倫理理論の統合失調症[マイケル・ストッカー]

    第三章 美徳と悪徳[フィリッパ・フット]

    第四章 道徳的聖者[スーザン・ウルフ]

    第五章 相対的ではない徳――アリストテレス的アプローチ[マーサ・ヌスバウム]

    第六章 古代の倫理学と現代の道徳[ジュリア・アナス]

    第七章 功利主義と徳の人生[ロジャー・クリスプ]

    第八章 徳倫理学と情動[ロザリンド・ハーストハウス]

    第九章 徳と正しさ[ロバート・ジョンソン]

    第十章 目的論、アリストテレス的徳、正しさ[S・D・ワルシュ]

    監訳者解説[加藤尚武]
    事項索引
    人名索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 尚武(カトウ ヒサタケ)
    ホモ・コントリビューエンス研究所所長、人間総合科学大学教授。専門は哲学・倫理学

    児玉 聡(コダマ サトシ)
    京都大学大学院文学研究科准教授。専門は倫理学
  • 出版社からのコメント

    優れた人間が持つ性格的特徴、徳とは何か。功利主義や義務論とともに規範倫理学の一角をしめる徳倫理学。その主要論文を収録。
  • 内容紹介

    功利主義や義務論が主として行為の正しさに注目するのに対して、徳倫理学は行為者の性格に着目する。規範倫理学に、優れた人間が持つ特徴、徳の議論からアプローチする。アリストテレス以来の徳の議論は、20世紀後半から見直され始めた。本書には徳倫理学の主要論客であるフットやハーストハウスの論文を含む10篇が収録されている。
  • 著者について

    加藤 尚武 (カトウ ヒサタケ)
    加藤尚武(京都大学名誉教授)

    児玉 聡 (コダマ サトシ)
    児玉聡(こだま さとし)1974年生まれ。2002年、京都大学大学院文学研究科博士課程研究指導認定退学、博士(文学、2006年)。京都大学大学院文学研究科准教授。著書に『功利と直観』(勁草書房)、『功利主義入門』(ちくま新書)他。

徳倫理学基本論文集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:加藤 尚武(編・監訳)/児玉 聡(編・監訳)
発行年月日:2015/11/10
ISBN-10:4326102489
ISBN-13:9784326102488
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:倫理学
言語:日本語
ページ数:349ページ ※342,7P
縦:22cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 徳倫理学基本論文集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!