岡山の魅力再発見―歴史・伝承・文学・アート(岡山文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 岡山の魅力再発見―歴史・伝承・文学・アート(岡山文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002469130

岡山の魅力再発見―歴史・伝承・文学・アート(岡山文庫) [文庫]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本文教出版岡山
販売開始日: 2015/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

岡山の魅力再発見―歴史・伝承・文学・アート(岡山文庫) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    歴史をひもとく(「甘棠碑」と池田光政公お涼み所;平家追討の謀議で流刑 藤原成親の墓 ほか)
    伝承と昔話(山から降ってきた地蔵・大安寺の石仏;サルカニ合戦の柿の木 ほか)
    文学の里(幕末の万葉歌人平賀元義;母系詩人永瀬清子の生家界隈 ほか)
    アートが生まれた(抽象画家の先駆者坂田一男ゆかりの地;アメリカ人になれなかった画家国吉康雄 ほか)
  • 内容紹介

    「歴史をひもとく」「伝承と昔話」「文学の里」「アートが生まれた」の4項目に分けてある。車でも、公共機関でも気軽に日帰りできる場所37ヵ所を紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳生 尚志(ヤギュウ タカシ)
    1933年大連市生まれ。エッセイスト・美術ジャーナリスト。元山陽新聞社文化部記者・解説委員。退職後、倉敷市立短期大学、山陽学園大学非常勤講師を務める。日本エッセイスト・クラブ会員、日本ジャーナリスト会議会員、岡山県エッセイストクラブ顧問、山陽新聞カルチャーセンター「エッセイ入門」講師

岡山の魅力再発見―歴史・伝承・文学・アート(岡山文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文教出版 ※出版地:岡山
著者名:柳生 尚志(著)
発行年月日:2015/10/20
ISBN-10:482125297X
ISBN-13:9784821252978
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:155ページ
縦:15cm
他の日本文教出版岡山の書籍を探す

    日本文教出版岡山 岡山の魅力再発見―歴史・伝承・文学・アート(岡山文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!