ルパルファンある感覚-1900-2011 時代をいろどる香りとミューズたち [単行本]

販売休止中です

    • ルパルファンある感覚-1900-2011 時代をいろどる香りとミューズたち [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002469839

ルパルファンある感覚-1900-2011 時代をいろどる香りとミューズたち [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
日本全国配達料金無料
出版社:フレグランスジャーナル社
販売開始日: 2015/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ルパルファンある感覚-1900-2011 時代をいろどる香りとミューズたち の 商品概要

  • 目次

    1900-リデアル[ウビガン]-サラ・ベルナール
    1901-アズレア[L.T.ピヴェ]-カロリーヌ・オテロ
    1902-ブレナムブーケ[ペンハリガン]-マタ・ハリ
    1903-ロワイヤルエミリア[エミリア]-マリ・キュリー
    1904-ラローズジャクミノ[コティ]-ローザ・ルクセンブルク
    1905-ロリガン[コティ]-リリー・ラスキーヌ
    1906-アプレロンデ[ゲラン]-アンナ・パヴロヴァ
    1907-レフルール[コティ]-マドレーヌ・ヴィオネ
    1908ラローズドルセー[パルファンドルセー]-へレナ・ルビンスタイン
    1909-オソレイユ[リュバン]-イダ・ルビンシュタイン
    1910-レトロワミューズ[シャルルファイ]-エリザベス・アーデン
    1911-ナルシスノワール[キャロン]-ミスタンゲット
    1912-ルールブルー[ゲラン]-マルグリット・デュラン
    1913-ニュイドゥシーヌ[キャロン]-カミーユ・クローデル
    1914-ルフリュイデファンデュ[ロジーヌ]-アレクサンドラ・ダビッド=ネール
    1915-ソヴァジョンヌ[クラミ]-エディット・ピアフ
    1916-クールドゥパリ[ランテリック]-ガートルード・スタイン
    1917-シープル[コティ]-イザドラ・ダンカン
    1918-マムゼルヴィクトワール[ロジーヌ]-ルイーズ・ブルックス
    1919-タバブロン[キャロン]-マーサ・グラハム
    1920-トリオンフドゥフランス[ロジェガレ]-ソニア・ドローネー
    1921-No.5[シャネル]-ココ・シャネル
    1922-ニュイドゥノエル[キャロン]-グレタ・ガルボ
    1923-ルダンディ[ドルセー]-コレット
    1924-キュイールドゥルシー[シャネル]-クララ・マルロー
    1925-シャリマー[ゲラン]-マリー・ローランサン
    1926-ボワデジル[シャネル]-ジョセフィン・ベーカー
    1927-アルページュ[ランバン]-ジャンヌ・ランバン
    1928-ソワールドゥパリ[ブルジョワ]-エルザ・トリオレ
    1929-ジョイ[ジャン・パトゥ]-マザー・テレサ
    1930-アナヴィヨン[キャロン]-マレーネ・ディートリヒ
    1931-タブー[ダナ]-エレーヌ・ブシェ
    1932-ジュルヴィアン[ウォルト]-ニナ リッチ
    1933-ヴォルドニュイ[ゲラン]-ジーン・ハーロー
    1934-プールアンノム[キャロン]-アリックス・グレ
    1935-アンディスクレ[リュシアンルロン]-イレーヌ・ジョリオ=キュリー
    1936コバコ[ブルジョワ]-シュザンヌ・ヴァラドン
    1937-ショッキング[スキャパレリ]-エルザ・スキャパレリ
    1938-コロニー[ジャンパトウ]-シュザンヌ・ラングレン
    1939-イッツユー[エリザベスアーデン]-リタ・ヘイワース
    1940-ヴォートルマン[ジャンデプレ]-エラ・フィッツジェラルド
    1941-シャンティイ[ウビガン]-ウォリス・ウィンザー
    1942-シャンス[パイヨ]-アガサ・クリスティ
    1943-ルケット[ウォルト]-イングリッド・バーグマン
    1944-ファム[ロシャス]-ヴィヴィアン・リー
    1945-ヴァンヴェール[バルマン]-アルレッティ
    1946-マグリフ[カルヴェン]-マルト・リシャール
    1947-ミスディオール[クリスチャンディオール]-エバ・ペロン
    1948-レールデュタン[ニナリッチ]-シモーヌ・ド・ボーヴォワール
    1949-アクアディセルヴァ[ヴィクトール]-ジャクリーヌ・オリオール
    1950マジー[ランコム]-ジンジャー・ロジャーズ
    1951-オードゥエルメス[エルメス]-イヴォンヌ・プランタン
    1952-スノッブ[ルガリオン]-シモーヌ・シニョレ
    1953-ユースデュー[エスティローダー]-エスティ・ローダー
    1954デッチェマ[レヴィヨン]-エヴァ・ガードナー
    1955-カドリーユ[バレンシアガ]-アンナ・マニャーニ
    1956-ディオリシモ[クリスチャンディオール]-ゴルダ・メイア
    1957-ロックンロール[マーケイ]-ソフィア・ローレン
    1958-ヴェールエブラン[カルヴェン]-江青
    1959-カボシャール[グレ]-ブリジット・バルドー
    1960-マダムロシャス[ロシャス]-ギャビー・モルレ
    1961-カレーシュ[エルメス]-ジュディ・ガーランド
    1962-バラヴェルサイユ[ジャンデプレ]-マリリン・モンロー
    1963-グラフィティ[カプチ]-ウム・カルスゥム
    1964-ブリュ[ファベルジェ]-ソニア・リキエル
    1965-アビルージュ[ゲラン]-モンセラート・カバリェ
    1966-フィジー[ギラロッシュ]-インディラ・ガンディー
    1967-ミスバルマン[ピエールバルマン]-マーゴ・フォンテイン
    1968-アグアブラバ[プーチ]-マルグリット・ユルスナール
    1969-カランドル[パコラバンヌ]-レオノール・フィニ
    1970-No.19[シャネル]-ミシェル・モルガン
    1971-アロマティックエリクシール[クリニーク]-ルイーズ・ヴェイス
    1972-ディオレラ[クリスチャンディオール]-ジゼル・ハリミ
    1973-チャーリー[レブロン]-ジャンヌ・モロー
    1974-グッチ1[グッチ]-ジュリエット・グレコ
    1975-クロエ[ラガーフェルド]-マルグリット・デュラス
    1976-ファースト[ヴァンクリーフ&アーペル]-ミレイユ
    1977-オピウム[イヴサンローラン]-マリア・カラス
    1978-マジノワール[ランコム]-フランソワーズ・ジルー
    1979-メタル[パコラバンヌ]-シモーヌ・ヴェイユ
    1980-オルノワール[モラビト]-ニキ・ド・サン=ファル
    1981-マスト[カルティエ]-メリナ・メルクーリ
    1982-ドラッカーノワール[ギラロッシュ]-グレース・ケリー
    1983-ディーバ[ウンガロ]-フランソワーズ・サガン
    1984-パロマピカソ[ロレアル]-パロマ・ピカソ
    1985-オブセッション[カルバンクライン]-エドヴィージュ・フィエール
    1986-パルファンドゥポー[モンタナ]-バルバラ
    1987-パンテール[カルティエ]-バーブラ・ストライザンド
    1988-ファーレンハイト[クリスチャンディオール]-フランソワーズ・ドルト
    1989-サムサラ[ゲラン]-ベナジル・ブット
    1990-トレゾァ[ランコム]-マーガレット・サッチャー
    1991-アマリージュ[ジバンシィ]-アウン・サン・スー・チー
    1992-エンジェル[ティエリー・ミュグレー]-エリザベート・バダンテール
    1993-ジャンポールゴルチエ[ジャンポールゴルチエ]-ワレンチナ・テレシコワ
    1994-シーケーワン[カルバンクライン]-ジャクリーン・ケネディ
    1995-プレジャーズ[エスティローダー]-森英恵
    1996-オルガンザ[ジバンシィ]-ヴィグディス・フィンボガドゥティル
    1997-ロリータレンピカ[ロリータレンピカ]-イザベラ・ロッセリーニ
    1998-ブドワール[ヴィヴィアンウェストウッド]-ヴィヴィアン・ウェストウッド
    1999-ジャドール[クリスチャンディオール]-クローディ・アンドレ=デシェ
    2000-フラワー[ケンゾー]-ヒラリー・クリントン
    2001-ココマドモワゼル[シャネル]-オドレイ=ジュスティーヌ・トトゥ
    2002-エムセブン[イヴサンローラン]-ケイト・モス
    2003-ランスタン[ゲラン]-シーリーン・エバディ
    2004-フォーハー[ナルシソロドリゲス]-セザリア・エヴォラ
    2005-ディオールオム[C.ディオール]-ベロニカ=ミチェレ・バチェレ=ヘリア
    2006-テールドゥエルメス[エルメス]-アンゲラ=ドロテア・メルケル
    2007-インフュージョンディリス[プラダ]-イングリッド・ベタンクール=プレシオ
    2008-ワンミリオン[パコラバンヌ]-レディ・ガガ
    2009-リッチーリッチー[ニナリッチ]-ピナ・バウシュ
    2010-バレンシアガパリ[バレンシアガ]-ジョアン・K・ローリング
    2011-ベゼヴォレ[カルティエ]-エイミー=ジェイド・ワインハウス
  • 内容紹介

    あなたの人生と香水をつなぐ、芳しい一冊

    本書は、南フランスの香水の街、グラースにある国際香水博物館で開催された展覧会の図録を再構成し、 1900 年から2011 年まで、その年を代表する香水を紹介しています。 香水は芸術であると同時に「社会情勢を映し出す反射像」でもあります。
    本書は各年を象徴する香水と、香水のトレンドやフランス国内のニュース、さらにはその時代に香り立つように鮮やかに輝いた女性を、見開きで大胆に配置。
    本書を手に取った誰もが、まず自分の生まれた年の香水を探すことを愉しみ、そこから過去にさかのぼり、現代まで頁を括り、香水を通してこの100 年を多面的に捉えることができます。
    各年に紹介される女性たちの生き方は、様々なことにチャレンジをする多くの現代の女性に勇気と冒険心を与えることでしょう。
    香水を愛するすべての方に。
  • 著者について

    マリ=クリスティーヌ・グラース (グラース エム シー)
    マリ=クリスティーヌ・グラース
    情熱的な彼女は幼い頃から芸術と歴史に興味を持ち、エクス- アン-プロヴァンス大学にて中世の歴史と文明の研究で国家博士号を取得。パリ国立文化遺産研究所で教鞭を取り、考古学発掘調査の責任者を務める。 1990年から2011年までグラース市美術館のキュレーターとして、特に国際香水博物館での企画を担当。香水の歴史のスペシャリストとして、美しい筆致で香水業界を紹介する多くの著作をもつ。 2011年9月から、600,000点の作品と文献を収蔵する1963年創設の国立スポーツ博物館の総指揮を取る。

    フレディ・ゴズラン (ゴズラン エフ)
    フレディ・ゴズラン
    文学と歴史に情熱を注ぐ数々の出版社において会計責任者を務め、叢書のディレクションを行う。ラグジュアリー業界でのコミュニケーションに関する40タイトルもの書籍を出版し、その内の20作にて執筆も行う。 ゲラン、ドルセー、キャロンなど香水ブランドや、ウォッカ、シャンパーニュなどのアルコール飲料会社などとコラボレーションした著作や、グラース市の国際香水博物館、フランス香水委員会との共作も多くある。フランスポスター品評会の責任者を7年間を務める。物理科学の博士号を持ち、トゥールーズビジネススクールの教授であり、口頭試験の審査委員長も務める。

    地引 由美 (ジビキ ユミ)
    地引 由美
    東京都生まれ。明治大学短期大学卒業。 クラシックバレエ教師として活躍後、香水の輸入商社に入社。在職中に15,000人のパーソナルフレグランスカウンセリングを行い、香水 をまとうことの感動をさらに伝えるために香水サロン、スティル エ パルファンを設立。 著書として『パーソナルフレグランス - 愛される香水選びのルール』(講談社 2012)がある。 日仏フレグランス文化財団 代表理事として、日本、フランスでフレグランスセミナー、展 覧会企画、研修旅行などを開催。

ルパルファンある感覚-1900-2011 時代をいろどる香りとミューズたち の商品スペック

商品仕様
出版社名:フレグランスジャーナル社
著者名:マリ クリスティーヌ グラース(著)/地引 由美(訳)
発行年月日:2015/11
ISBN-10:4894792613
ISBN-13:9784894792616
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:231ページ
縦:31cm
他のフレグランスジャーナル社の書籍を探す

    フレグランスジャーナル社 ルパルファンある感覚-1900-2011 時代をいろどる香りとミューズたち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!