古地図で楽しむ岐阜―美濃・飛騨(爽BOOKS) [単行本]
    • 古地図で楽しむ岐阜―美濃・飛騨(爽BOOKS) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002469904

古地図で楽しむ岐阜―美濃・飛騨(爽BOOKS) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風媒社
販売開始日: 2015/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古地図で楽しむ岐阜―美濃・飛騨(爽BOOKS) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地図から読む“清流の国”いまむかし。多彩な鳥瞰図、地形図、絵図などをもとに、そこに刻まれた地形や地名、人々の営みの変遷をたどると、知られざる岐阜の今昔物語が浮かび上がる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ふたつの城下町がコナベーション(連接)した県都・岐阜
    2 輪中の城下町―宿場町―湊町の重層構造の水防都市・大垣
    3 牛車にひかれてゼロ戦は各務原飛行場へ―黒ボク土の台地から公園都市に
    4 和紙と卯建の町・美濃―長良川川湊の繁栄
    5 美濃の陶都・多治見―織部のふるさと
    6 岐阜県政発祥地・笠松陣屋―木曽川水運で栄えた川湊
    7 郡上踊りの郡上八幡と分水界のひるがの高原「ジオパーク」
    8 女城主の城下町・岩村―廃線地をたどる
    9 生きている博物館・高山―下下の国から観光都市へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 安男(イトウ ヤスオ)
    1929年、名古屋市生まれ。立命館大学文学部地理学科卒業後、岐阜県高校教員、花園大学文学部史学科教授などを経て、花園大学名誉教授(文学博士)、岐阜地理学会名誉会長。輪中研究の第一人者として知られる。2010年、岐阜県教育長章受賞。2011年、岐阜県知事賞受賞。2012年、日本地理学会賞受賞。2013年、地方文化功労賞・文部科学大臣賞受賞

古地図で楽しむ岐阜―美濃・飛騨(爽BOOKS) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:風媒社 ※出版地:名古屋
著者名:美濃飛騨古地図同攷会(編)/伊藤 安男(監修)
発行年月日:2015/11/15
ISBN-10:4833101653
ISBN-13:9784833101653
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:地理
ページ数:152ページ
縦:21cm
他の風媒社の書籍を探す

    風媒社 古地図で楽しむ岐阜―美濃・飛騨(爽BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!