名作百年の謎を解く [単行本]
    • 名作百年の謎を解く [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002470947

名作百年の謎を解く [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同時代社
販売開始日: 2015/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

名作百年の謎を解く [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    虚構のなかに隠された作家の真意を読み解き、名作小説の新しい魅力を発掘する。近代名作八編への案内書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 秘められた作者の真意を読み解く(“先生”の視点、漱石の視点―夏目漱石「こゝろ」
    虚構の背後に―芥川龍之介「藪の中」
    反転する近代の寓話―井伏鱒二「山椒魚」
    甦った棄老伝説―深沢七郎「楢山節考」)
    第2部 新しく読み新しい魅力を発掘する(性的モチーフを読む―石川啄木「道」
    幸徳秋水二著の衝撃―芥川龍之介「羅生門」
    「李徴」に啄木を代入すると―中島敦「山月記」)
    第3部 「たけくらべ」百年の誤読を正す(黙殺された一葉の“底意”
    上杉説(検査場説)を検証する)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上杉 省和(ウエスギ ヨシカズ)
    1939年静岡県浜松市生まれ。1969年北海道大学大学院文学研究科博士課程修了。1969~1973年常葉女子短期大学国文科専任講師。1973~1991年静岡大学人文学部講師、助教授、教授。1991~2007年京都ノートルダム女子大学人間文化学部教授。2007~2010年富士常葉大学保育学部特任教授

    近藤 典彦(コンドウ ノリヒコ)
    1938年北海道旭川生まれ。1964年東京大学文学部国史学科卒。1966~1995年北星学園余市高校・成城学園中学校・高校教諭。1995~2004年群馬大学助教授、教授。2003~2007年国際啄木学会会長

名作百年の謎を解く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同時代社
著者名:上杉 省和(著)/近藤 典彦(著)
発行年月日:2015/11/20
ISBN-10:4886837891
ISBN-13:9784886837899
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:337ページ
縦:19cm
他の同時代社の書籍を探す

    同時代社 名作百年の謎を解く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!