語彙力こそが教養である(角川新書) [新書]
    • 語彙力こそが教養である(角川新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
語彙力こそが教養である(角川新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002471487

語彙力こそが教養である(角川新書) [新書]

  • 4.0
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2015/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

語彙力こそが教養である(角川新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ビジネスでワンランク上の世界にいくために欠かせない語彙力は、あなたの知的生活をも豊かにする。読書術のほか、テレビやネットの活用法など、すぐ役立つ方法が満載!読むだけでも語彙力が上がる実践的な一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 教養は言葉の端々に表れる(知性と語彙のレベルは1分でバレる;人は、どんな人を「頭がいい」と感じるのか? ほか)
    第2章 語彙力アップには名著が近道(語彙力を鍛えるためにはインプットが基本;まずは正しい「大人の勉強方法」を ほか)
    第3章 テレビやネットでも言葉は磨ける(世界観と語彙をつくる歌詞;インターネットは現代人必須の語彙収集所 ほか)
    第4章 8つの訓練で「使える語彙」にする(アウトプットには2種類ある;オウム返しでインプット&アウトプット ほか)
    第5章 洗練された言葉づかいを身につける(語彙トレは、漢方薬だと思え;ワンランク上のインプット ほか)
  • 出版社からのコメント

    その一言に知性は滲み出る。誰でもできる珠玉の言葉を血肉にする技術。
  • 内容紹介

    18万部突破!語彙力ブームは本書から始まった!

    語彙が豊かになれば、見える世界が変わる。
    教養あふれる大人になるための、実践的「語彙力向上講義」。

    第1章 教養は言葉の端々に表れる
    知性と語彙のレベルは1分でバレる/引用は「教養のアウトプット」である
    /語彙へのアンテナを高める3ステップ ほか

    第2章 語彙力アップには名著が近道
    インプットの王道は、「毎日の読書」/気に入った作家の文章はすべて読み尽くす
    /人間と語彙を磨きたければ、『論語』から ほか

    第3章 テレビやネットでも言葉は磨ける
    アマゾンレビューはインプットの宝庫/推奨! テレビっ子回帰
    /映画は「字幕翻訳で観よ」 ほか

    第4章 8つの訓練で「使える語彙」にする
    オウム返しでインプット&アウトプット/日本語は、夏目漱石一人でマスターできる
    /落語や漫才から、「笑いの語彙」をコピーする ほか

    第5章 洗練された言葉づかいを身につける
    語彙トレは、漢方薬だと思え/ワンランク上のアウトプット
    /若者言葉とどう向き合うか? ほか

    図書館選書
    ビジネスでワンランク上の世界にいくために欠かせない語彙力は、あなたの知的生活をも豊かにする。読書術のほか、テレビやネットの活用法など、すぐ役立つ方法が満載!読むだけでも語彙力が上がる実践的な一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 孝(サイトウ タカシ)
    1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論
  • 著者について

    齋藤 孝 (サイトウ タカシ)
    1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。ベストセラー作家、文化人として多くのメディアに登場。主な著書に『声に出して読みたい日本語』(草思社)をはじめ、『三色ボールペンで読む日本語』(角川書店)、『質問力』(筑摩書房)、『1分で大切なことを伝える技術』(PHP新書)、『雑談力が上がる話し方』(ダイヤモンド社)など多数。

語彙力こそが教養である(角川新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:齋藤 孝(著)
発行年月日:2015/12/10
ISBN-10:4040820126
ISBN-13:9784040820125
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:244ページ
縦:18cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 語彙力こそが教養である(角川新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!