現代の形態論と音声学・音韻論の視点と論点(開拓社叢書) [全集叢書]
    • 現代の形態論と音声学・音韻論の視点と論点(開拓社叢書) [全集叢書]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002471553

現代の形態論と音声学・音韻論の視点と論点(開拓社叢書) [全集叢書]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2015/11/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代の形態論と音声学・音韻論の視点と論点(開拓社叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、形態論、音声学・音韻論、両者のインターフェイスの3部門から構成され、英語や日本語等の現象に対して、さまざまな観点から考察された論文集である。執筆者各自の専門分野に対する丁寧な解説が示された後に、関連する言語現象の分析が提示され、それらの理論的意味が解説されている。言語学、英語学、日本語学(国語学)を専攻する研究者、院生、大学生等、幅広い読者を想定した、最新の論考が掲載されている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 形態論(英語の関係形容詞―前置詞句の交替形としての分析
    英語の「名詞+名詞」形は句か語か
    Postsyntactic Compoundの分析―構文拡張的見方
    接頭辞「大」について
    日本語の句連合
    初期近代英語における名詞転換動詞
    単語と接辞の境界)
    第2部 音声学・音韻論(クレオール語化に基づく中英語のリズム構造と音節構造
    連声は現代日本語に生きているか
    日本人の名前と性別―「セイヤ」の男性性と「シホ」「ユーリ」「キヨ」の女性性
    「語呂の良さ」と「間」の関係について―俳句に関する一考察
    リズム定型における韻律要素の調整―日本語・イタリア語の定型詩と歌謡の分析
    連濁は音韻理論の問題か
    鳥取県倉吉方言における芸能人の名前等のアクセント―メディア経由の標準語アクセントの方言化)
    第3部 音韻論・形態論などのインターフェイス(複合語の生産性と語強勢の位置
    語彙音韻論の限界と最適性理論によるアプローチ
    単純語短縮語形成に関する第3の解釈)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西原 哲雄(ニシハラ テツオ)
    1961年生まれ。宮城教育大学教育学部教授。専門分野は音声学、音韻論、形態論

    田中 真一(タナカ シンイチ)
    1970年生まれ。神戸大学大学院人文学研究科准教授。専門分野は音韻論、音声学
  • 出版社からのコメント

    「形態論」「音声学・音韻論」「両者のインターフェイス」の3部門で構成。研究者、院生、大学生ら幅広い読者想定で最新の論考を掲載
  • 内容紹介

    本書は、形態論、音声学・音韻論、両者のインターフェイスの3部門から構成され、英語や日本語等の現象に対して、さまざまな観点から考察された論文集である。執筆者各自の専門分野に対する丁寧な解説が示された後に、関連する言語現象の分析が提示され、それらの理論的意味が解説されている。言語学、英語学、日本語学(国語学)を専攻する研究者、院生、大学生等、幅広い読者を想定した、最新の論考が掲載されている。
  • 著者について

    西原 哲雄 (ニシハラ テツオ)
    1961年生まれ。宮城教育大学教育学部教授。専門分野は音声学、音韻論、形態論。主要業績: Issues in Japanese Phonology and Morphology(共著・共編、Mouton de Gruyter、2001)、『文法とは何か-音韻・形態・意味・統語のインターフェイス-』(開拓社、2013)、『朝倉日英対照言語学シリーズ(第1巻-第7巻)』(共同監修、朝倉書店、刊行中)、など。

    田中 真一 (タナカ シンイチ)
    1970年生まれ。神戸大学大学院人文学研究科 准教授。専門分野は音韻論、音声学。主要業績: 『リズム・アクセントの「ゆれ」と音韻・形態構造』(くろしお出版、2008)、『日本語の発音教室-理論と練習-』(共著、くろしお出版、1999)、『漢語の言語学』(共著、くろしお出版、2010)、など。

現代の形態論と音声学・音韻論の視点と論点(開拓社叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:開拓社
著者名:西原 哲雄(編)/田中 真一(編)
発行年月日:2015/11/19
ISBN-10:4758918201
ISBN-13:9784758918206
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:316ページ
縦:21cm
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 現代の形態論と音声学・音韻論の視点と論点(開拓社叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!