語彙意味論の新たな可能性を探って [単行本]
    • 語彙意味論の新たな可能性を探って [単行本]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002471557

語彙意味論の新たな可能性を探って [単行本]

価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2015/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

語彙意味論の新たな可能性を探って [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    生成文法が大きく方向転換した今様々なアプローチによる最新の研研究成果を結集。語彙意味論が今後展開すべき新たな方向性を示唆する
  • 内容紹介

    語彙意味論が確立してから30年を経、生成文法が大きく方向転換をした現在、少し立ち止まって、今後この理論が進むべき道をしっかりと考えてみる時期に来ている。構文交替、複合動詞、語彙アスペクト、様態・結果の相補性の仮説など盛りだくさんのテーマについて生成語彙論、認知意味論、心理言語学など様々なアプローチによる最新の研究成果を結集し、語彙意味論が今後展開すべき新たな方向性を示唆する。
  • 著者について

    由本 陽子 (ユモト ヨウコ)
    大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位修得退学.大阪大学大学院言語文化研究科教授.『複合動詞・派生動詞の意味と統語』ひつじ書房,2005年(新村出賞受賞).“Variation in N-V compound verbs in Japanese,” Lingua 120, 2010.『レキシコンに潜む文法とダイナミズム』開拓社,2011年.

    小野 尚之 (オノ ナオユキ)
    神戸大学大学院文化学研究科博士後期課程満期退学.東北大学大学院国際文化研究科教授.『生成語彙意味論』くろしお出版,2005年.『結果構文研究の新視点』(編著)ひつじ書房,2007年.『結果構文のタイポロジー』(編著)ひつじ書房,2009年.「語彙意味論」三原健一・高見健一(編)『日英対照英語学の基礎』くろしお出版,2013年.

語彙意味論の新たな可能性を探って [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:(株)開拓社
著者名:由本 陽子(編)/小野 尚之(編)
発行年月日:2015/11
ISBN-10:4758922217
ISBN-13:9784758922210
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:498ページ
縦:22cm
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 語彙意味論の新たな可能性を探って [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!