赤ワインは冷やして飲みなさい―"最高の1杯"に出会うための飲み方・選び方新常識(青春新書PLAYBOOKS) [新書]
    • 赤ワインは冷やして飲みなさい―"最高の1杯"に出会うための飲み方・選び方新常識(青春新書PLAYBOOKS) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002471563

赤ワインは冷やして飲みなさい―"最高の1杯"に出会うための飲み方・選び方新常識(青春新書PLAYBOOKS) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青春出版
販売開始日: 2015/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

赤ワインは冷やして飲みなさい―"最高の1杯"に出会うための飲み方・選び方新常識(青春新書PLAYBOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いつもの家飲みから、特別な日のお店での1本まで―ワイン、日本酒、焼酎、ビールが「10倍」楽しくなる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 最高の1杯に出会うには「新常識」が必要です(知っていますか?お酒×料理の新定番
    お酒の“本当の美味しさ”をご存知ですか? ほか)
    第2章 “ワインの新常識”1000円台の「赤」は冷やして飲みなさい(3分でわかる!最高の1杯に出会うための「ワイン」入門
    今や日本はワイン黄金期! ほか)
    第3章 “日本酒の新常識”今、美味しい1本は「この4タイプ」から探すべし(3分でわかる!最高の1杯に出会うための「日本酒」入門
    「自分好みの味」に出会えないたった1つの理由 ほか)
    第4章 “ビールの新常識”「2杯目」からもウマいが続くクラフト学(3分でわかる!最高の1杯に出会うための「ビール」入門
    ビールをじっくり味わう“新時代”が来た! ほか)
    第5章 “焼酎の新常識”真の味わいが引き立つ“流れ”のつくり方(3分でわかる!最高の1杯に出会うための「焼酎」入門
    せっかくの“底力”、ちゃんと楽しめてる? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    友田 晶子(トモダ アキコ)
    トータル飲料コンサルタント。ソムリエ、ワインコーディネーター、日本酒きき酒師、焼酎きき酒師。日本初のワイン専門スクール、アカデミー・デュ・ヴァン東京校の開校発足時よりアシスタント講師を務めた後、渡仏。本場ボルドーでワイン醸造を学び、帰国後ソムリエ&ワインコーディネーターとして独立。日本酒サービス研究会(SSI)発足にも携わる。現在はワイン・日本酒・焼酎・ビール・カクテル・チーズ・パン…とアルコール飲料とそれに関わる食全般の専門家として活躍
  • 出版社からのコメント

    いつもの家呑みから特別な日のお店での1本まで、最高の1杯に出会うための飲み方・選び方の「新常識」をまとめました。
  • 内容紹介

    「美味しくて安い」1本がスーパーやコンビニでも気軽に買えるようになったワイン。若手杜氏たちを中心とした革新が進み「かつてない味」が登場している日本酒。クラフトビールの盛り上がりで「日本にはなかった味」が楽しめるようになったビール。「本格」がすっかり根付き、成熟の域にある焼酎。長い長い歴史の中で、これほどお酒が“楽しい”時代はありません!一方で、こうした新時代の到来に伴い、一度は耳にしたことのある鉄則の多くが今や崩れつつあることをご存知ですか? 例えば、ワイン。「赤は常温、白は冷やして」とは、通でなくとも一度は耳にしたことがあるはず。実は、最近増えたスーパーなどに並ぶお手頃な「普段飲みタイプ」の赤は、軽やかで渋みの淡いタイプが多く、むしろ白のように冷やした方がそのフレッシュ感を楽しめるのです。“常識”が“非常識”に変わりつつあるのは、ワインの世界だけではありません。日本酒の世界でも、ビールの世界でも、焼酎の世界でも起こっているのです。では今、自分にピッタリなお酒に出会い、美味しく味わうためには、どうすればいいのか。この本では、いつもの家呑みから特別な日のお店での1本まで、最高の1杯に出会うための飲み方・選び方の「新常識」をまとめました。
  • 著者について

    友田晶子 (トモダアキコ)
    トータル飲料コンサルタント。ソムリエ、ワインコーディネーター、日本酒きき酒師、焼酎きき酒師。日本初のワイン専門スクール、アカデミー・デュ・ヴァン東京校の開校発足時よりアシスタント講師を務めた後、渡仏。本場ボルドーでワイン醸造を学び、帰国後ソムリエ&ワインコーディネーターとして独立。日本酒サービス研究会(SSI)発足にも携わる。現在はワイン・日本酒・焼酎・ビール・カクテル・チーズ・パン…とアルコール飲料とそれに関わる食全般の専門家として活躍。酒と食に関する一般向けセミナー、イベントの企画・開催、輸入業者や酒販店・料飲店・ホテル旅館などプロ向けコンサルティングを行っている。『Pen』『dancyu』『All About』をはじめとするメディアでも幅広く活躍しており、分かりやすい解説が好評を博している。

赤ワインは冷やして飲みなさい―"最高の1杯"に出会うための飲み方・選び方新常識(青春新書PLAYBOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:青春出版社
著者名:友田 晶子(著)
発行年月日:2016/01/05
ISBN-10:4413210557
ISBN-13:9784413210553
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:188ページ
縦:18cm
他の青春出版の書籍を探す

    青春出版 赤ワインは冷やして飲みなさい―"最高の1杯"に出会うための飲み方・選び方新常識(青春新書PLAYBOOKS) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!