和の台所道具 おいしい料理帖―使って覚える活用術 [単行本]

販売休止中です

    • 和の台所道具 おいしい料理帖―使って覚える活用術 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002471608

和の台所道具 おいしい料理帖―使って覚える活用術 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:日東書院
販売開始日: 2015/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

和の台所道具 おいしい料理帖―使って覚える活用術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    道具と料理のいい関係。おいしいごはんが炊ける、蒸し料理が得意になる、フライパンを使いこなす、段取りを良くする…。レシピで覚える、日本の台所道具の使いこなし術。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 和の道具で料理の腕を上げる(いつものごはん もっとおいしく
    お寿司名人になる
    下ごしらえの友、竹ざる
    蒸し料理が得意になる
    和風料理の基本「する」をマスターする)
    2章 和の道具の決定打 これさえあれば万能(出汁から煮ものまでこなす―行平鍋
    使って育てる―鉄フライパン・鉄鍋
    使い心地で選ぶ―包丁とまな板)
    3章 そろえておきたい小道具たち(段取りをよくする小道具
    便利な小道具)
    和の道具作り手レポート
    台所道具を買いに行こう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小島 喜和(コジマ キワ)
    高知県生まれ。アメリカ、フランスの製菓学校で製菓、製パンを学び、ディプロマを取得。帰国後、テーブルコーディネートを学び、その後、料理・菓子研究家として独立。現在は、自宅のある東京と高知で料理教室を開いている。また、旅館を営んでいた祖母と、懐石料理店を営む母の料理を味わい、見て育ったことから、昔からある和の道具に関心を寄せる
  • 出版社からのコメント

    豊富なレシピにそった道具の使い方と手入れ術を紹介する、毎日の食卓と「おもてなし」をレベルアップしたい方のための一冊。

和の台所道具 おいしい料理帖―使って覚える活用術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日東書院本社
著者名:小島 喜和(著)
発行年月日:2015/11/20
ISBN-10:4528020610
ISBN-13:9784528020610
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:26cm
他の日東書院の書籍を探す

    日東書院 和の台所道具 おいしい料理帖―使って覚える活用術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!