すごい家電―いちばん身近な最先端技術(ブルーバックス) [新書]
    • すごい家電―いちばん身近な最先端技術(ブルーバックス) [新書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
すごい家電―いちばん身近な最先端技術(ブルーバックス) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002471673

すごい家電―いちばん身近な最先端技術(ブルーバックス) [新書]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2015/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

すごい家電―いちばん身近な最先端技術(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    0.04秒ごとに沸騰と対流を制御し、「土鍋よりも美味しい」ご飯を炊きあげる炊飯器。水の透明度から汚れ具合を判断し、槽の回転方向や速度を変える洗濯機。人の動きを記憶・学習して効率的に冷暖房を効かせるエアコンは、自ら掃除するロボットまで内蔵する。「より省エネで、より快適」を追求する現代の超技術=家電。創意工夫が生み出される現場を探訪する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生活に欠かせない家電(洗濯機―ライフスタイルの変化が進化の原動力
    冷蔵庫―気化と凝縮の熱交換器
    掃除機―吸引力だけでは測れないその「実力」
    電子レンジ―通信機器との意外な関係
    炊飯器―高額商品ほど売れている“デフレ逆行”家電)
    第2章 生活を豊かにする家電(テレビ―天文衛星の技術が促す進化
    ビデオレコーダー/ブルーレイディスク―テレビの使い方を変えた録画カルチャー
    デジタルカメラ/ビデオカメラ―動画と静止画が交互に技術革新を生む)
    第3章 生活を快適にする家電(エアコン―超高度な制御技術を装備した最先端家電
    照明―光源と演出力の進化
    電動シェーバー―“切れ味”を生み出す超微細加工技術
    マッサージチェア―「銭湯」から普及した日本発の「リラックス家電」
    トイレ―急速に進化する新しい家電
    電気給湯器(エコキュート)―オフピークを活用する省エネ家電)
    第4章 暮らしのエネルギーを支える家電(電池―デジタル機器が進化を促す「縁の下の力持ち」
    太陽電池―30年スパンで効率を考えるシステム型家電
    HEMS―家庭内の電力利用の“お目付け役”)
  • 出版社からのコメント

    家電はまだ進化する! 生活家電の開発担当者を徹底取材、製品化第一号からの変遷と家電の未来像をわかりやすく解説する。
  • 内容紹介

    0.04秒ごとに沸騰と対流を制御し、「土鍋よりも美味しい」ご飯を炊きあげる炊飯器。水の透明度から汚れ具合を判断し、槽の回転方向や速度を変える洗濯機。人の動きを記憶・学習して効率的に冷暖房を効かせるエアコンは、自ら掃除するロボットまで内蔵する。「より省エネで、より快適」を追求する現代の超技術=家電。創意工夫が生み出される現場を探訪する。


    思わず誰かに教えたくなるトリビア満載!

    全製品の開発担当者を徹底取材!
    「明日の便利」を生み出す「発想の原点」。

    読むほどに膝を打つ、おどろきの発想と技術――。

    0.04秒ごとに沸騰と対流を制御し、「土鍋よりも美味しい」ご飯を炊きあげる炊飯器。

    水の透明度から汚れ具合を判断し、槽の回転方向や速度を変える洗濯機。

    人の動きを記憶・学習して効率的に冷暖房を効かせるエアコンは、自ら掃除するロボットまで内蔵する。

    「より省エネで、より快適」を追求する現代の超技術=家電。

    創意工夫が生み出される現場を探訪する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西田 宗千佳(ニシダ ムネチカ)
    1971年、福井県生まれ。ネットワーク、IT、先端技術分野を中心に活躍するフリージャーナリスト
  • 著者について

    西田 宗千佳 (ニシダ ムネチカ)
    一九七一年、福井県生まれ。ネットワーク、IT、先端技術分野を中心に活躍するフリージャーナリスト。著書に、『スマートテレビ』(アスキー・メディアワークス)、『世界で勝てるデジタル家電』『クラウド・コンピューティング』(ともに朝日新聞出版)、『ネットフリックスの時代』(講談社現代新書)、『暗号が通貨になる「ビットコイン」のからくり 』(共著、ブルーバックス)、『iPad VS. キンドル』(エンターブレイン)などがある。小寺信良氏との共同発刊メールマガジン「小寺・西田の『金曜ランチビュッフェ』」を毎週金曜日に配信中。

すごい家電―いちばん身近な最先端技術(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:西田 宗千佳(著)
発行年月日:2015/12/20
ISBN-10:4062579480
ISBN-13:9784062579483
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:工学・工業総記
言語:日本語
ページ数:302ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 すごい家電―いちばん身近な最先端技術(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!