ひとり分の和食 [単行本]

販売休止中です

    • ひとり分の和食 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002471734

ひとり分の和食 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:その他
販売開始日: 2015/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ひとり分の和食 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    <肉の和おかず>
    豚肉のみそくわ焼き・温しゃぶ・厚揚げのひき肉あん・常夜鍋・豚肉のしょうが焼き
    豚肉とだいこんの炒め煮・ゴーヤチャンプルー・肉かぼちゃ・豆乳豚鍋・とんカツ
    豚汁・とり肉とさといもの煮もの・とり肉の照り焼き・ゆず塩から揚げ・とり肉の治部煮
    ささみのごま焼き・とり肉の焼きびたし・肉じゃが・和風ステーキ・牛肉とごぼうの柳川風・トマトすき焼き・肉どうふ・油揚げの袋煮・そぼろ入り卵焼き

    <丼ごはん・めん類>
    とうふとじゃこの丼・まぐろの山かけ丼・かつおのづけ丼・親子丼・ひつまぶし風混ぜ
    ごはん・豚肉とみょうがの炒め丼・だいこんそば・肉つけうどん・カレーきつねうどん
    具のせそうめん・梅にゅうめん・炊きこみごはん・漬けもの焼きめし・卵ぞうすい

    <魚の和おかず>
    さけの照り焼き・さけのみそ炒め・さけのホイル酒蒸し・さけの焼きびたし・かれいの
    煮つけ・さんまの梅煮・白身魚のレンジ蒸し・ぶりだいこん・ぶりの鍋照り・塩さばの
    レモン焼き・さばみそ・あじの南蛮酢かけ・いわしの蒲焼き・たいのごま油がけ
    とうふのかにあん・かじきのあんかけ・ちり鍋・かきの土手鍋

    <野菜の小おかずと常備菜>
    ピーマンのきんぴら・ピーマンの焼きびたし・にんじんのごまあえ・にんじんのからし
    あえ・たたききゅうり・きゅうりの塩もみ・なすのレンジ蒸し・なすのゆかりもみ
    なめたけ・きのこの甘酢炒め・ゆずはくさい・しょうがきんぴら・ちぎりキャベツ
    キャベツの甘酢あえ・おかかれんこん・じゃがいもの煮ころがし・じゃがいものたらこ
    炒め・ほうれんそうのおひたし・小松菜ののりあえ・かぼちゃの甘煮・かぼちゃの青のり揚げ・かぶのゆかり漬け・かぶの葉の煮びたし・焼きしいたけ・たけのこのかか煮
    ひじきの煮もの・切り干しだいこんの煮もの・五目豆・こんぶのつくだ煮・牛肉のしぐれ煮
  • 内容紹介

    ひとり分では作りにくいと思われがちな和食を、かんたんにおいしく作れるよう
    考えたレシピ集です。レシピのモットーは、「そろえやすい材料と調味料で」、
    「なるべくひと鍋で」、「今日食べる分だけを、おいしく作る」。
    少ない材料と、いつもの調味料で作れるので、買物がラクでムダなく経済的。
    切る手間や下ごしらえの手間が少なく、調味もシンプルです。
    和食に欠かせないだしは、ひとり分でも活用。調味料の配合、適切な鍋選びと
    火加減でおいしく作れます。
    「野菜の副菜」もご紹介。上手に組み合わせて、栄養のバランスも安心です。

    図書館選書
    「そろえやすい材料と調味料」を使って、「なるべくひと鍋」で「今日食べる分だけおいしく作る」にこだわった、ひとり分の和風おかずレシピ集。ひとり分では作りにくいと思われがちな和食がかんたんにおいしくできます。
  • 著者について

    ベターホーム協会 (ベターホームキョウカイ)
    ベターホーム協会は1963年に創立。「心ゆたかな質の高い暮らし」
    をめざし、日本の家庭料理や暮らしの知恵を、生活者の立場から
    お伝えしています。活動の中心である「ベターホームのお料理教室」
    は全国18か所で開催。毎日の食事作りに役立つ調理の知恵、健やか
    に快適に暮らすための知識などを、わかりやすく教えています。

ひとり分の和食 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベターホーム協会
著者名:ベターホーム協会(編)
発行年月日:2015/12/01
ISBN-10:4865860177
ISBN-13:9784865860177
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 ひとり分の和食 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!