世界の現実 日本の選択 [単行本]

販売休止中です

    • 世界の現実 日本の選択 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002471777

世界の現実 日本の選択 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:下野新聞社
販売開始日: 2015/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

世界の現実 日本の選択 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、ある外交官の冷戦終結から今日までの25年に及ぶ新聞掲載エッセー論文の総編である。それは、西欧、アジア、中東における生の描写であり、鋭い洞察の結晶である。そして同時に21世紀日本が歩むべき真の選択の道探究の書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    台頭するアジア
    スイスそして西欧
    中東(アラブ)を思う
    オマーンという国
    文明のクロスロード
    針路
    地方(栃木県)活性化の方途
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神長 善次(カミナガ ゼンジ)
    1943年、栃木県那須烏山市(旧烏山町)生まれ。宇都宮高校、京都大学法学部卒。外務省入省後、在アメリカ日本大使館、EC代表部、フィリピン大使館などを勤務後、文化、中近東各課長を務め、その間、埼玉大学客員教授、宮内庁御用掛(昭和天皇通訳)を兼務。その後、在ジュネーブ代表部、インド、インドネシア大使館各公使、日本体育・学校健康センター(現日本スポーツ振興センター)理事を経て、オマーン、ネパール、大阪各大使を歴任。2006年、宇都宮大学客員教授、北京大学派遣教授、2010年、下野新聞客員論説委員。現在、(株)サンデリカ監査役、国連英検審査員、作新学院大学客員教授、国際開発救援財団、大同生命国際文化基金各理事、日本語教育指導者要請プログラム審議員(政策研究大学院大学)
  • 内容紹介

    西欧・アジア・中東からの外交官の25年にわたる新聞掲載エッセー総論集

    本書は、任国大使・公使、国内外大学客員教授、下野新聞客員論説委員などを歴任した著者の冷戦終結から今日までの生の描写であり、鋭い洞察の結晶である。


    海外に学び、接触し、共に生きる彼我の価値観と知恵は何か。
    世界の現実に照らして21世紀を羽ばたく日本の真の道は何か。

    海外生活豊かな外交官が綴る、渾身の回答と探究の書。

世界の現実 日本の選択 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:下野新聞社 ※出版地:宇都宮
著者名:神長 善次(著)
発行年月日:2015/11/19
ISBN-10:4882865971
ISBN-13:9784882865971
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:412ページ
縦:20cm
他の下野新聞社の書籍を探す

    下野新聞社 世界の現実 日本の選択 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!