よみがえり―イザナギとイザナミ(絵本古事記) [単行本]
    • よみがえり―イザナギとイザナミ(絵本古事記) [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002471834

よみがえり―イザナギとイザナミ(絵本古事記) [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2015/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

よみがえり―イザナギとイザナミ(絵本古事記) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これまでにないイメージでつむがれるイザナギとイザナミの物語。「絵本古事記」は、古事記の深層にある神話的な心の世界、古代的な感性を、芸術家の直感により、いまの時代によみがえらせようとする試みです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寮 美千子(リョウ ミチコ)
    1955年、東京に生まれる。1986年、毎日童話新人賞受賞。2005年、泉鏡花文学賞受賞。童話、小説、詩、戯曲と多様な表現形態を持ち、題材も天文学から先住民文化まで幅広い。2006年、奈良移住。朗読ユニット「勾玉天龍座」を結成、古事記の朗読奉納を行っている

    山本 じん(ヤマモト ジン)
    1950年、岡山県早島町に生まれる。画家、造形作家。1980年の初個展以来東京を中心に個展、グループ展を多数開催する。1995年頃より、「銀筆」による制作を始め、纏足をテーマにした連作ドローイング「Golden Lily」、「Phoenix Treasure」、祈りをテーマにした「Pray」、「Petit amour」を制作発表。2004年、東京都現代美術館で開催された「球体関節人形展」に人形と絵画で参加。また、映画、舞踏ほかイベントの美術、人形コンクールの審査員等も務める
  • 出版社からのコメント

    泉鏡花賞作家・寮美千子と、幻想絵画の第一人者・山本じんが書き下ろし&描き下ろして生まれた、まったく新しい「古事記」。
  • 内容紹介

    泉鏡花文学賞受賞作家・寮美千子と、特異な美的世界を構築する画家・山本じんのふたりが書き下ろし&描き下ろして生まれた、まったく新しい「古事記」への扉を開く、大人のための絵本にして異色の画集。オールカラー愛蔵版。
  • 著者について

    寮美千子 (リョウミチコ)
    1955年、東京に生まれる。1986年、毎日童話新人賞受賞。2005年、泉鏡花文学賞受賞。童話、小説、詩、戯曲と多様な表現形態を持ち、題材も天文学から先住民文化まで幅広い。2006年、奈良移住をきっかけに日本の古典に興味を持ち、絵巻絵本『空飛ぶ鉢 国宝信貴山縁起絵巻より』『生まれかわり 東大寺大仏縁起絵巻より』『祈りのちから 東大寺大仏縁起絵巻より』を企画制作。朗読ユニット「勾玉天龍座」を結成、古事記の朗読奉納を行っている。

    山本じん ( ヤマモトジン)
    1950年、岡山県に生まれる。画家、造形作家。1980年の初個展以来東京を中心に個展、グループ展を多数開催する。1995年頃より、「銀筆」による制作を始め、纏足をテーマにした連作ドローイング「Golden lily」、「Phoenix Treasure」を、祈りをテーマにした「Pray」、「Petit amour」を制作発表。2004年、東京都現代美術館で開催された「球体関節人形展」に人形と絵画で参加。また、映画、舞踏ほかイベントの美術、人形コンクールの審査員等も務める。

よみがえり―イザナギとイザナミ(絵本古事記) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:寮 美千子(文)/山本 じん(画)
発行年月日:2015/11/23
ISBN-10:4336059241
ISBN-13:9784336059246
判型:規小
発売社名:国書刊行会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:26cm
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 よみがえり―イザナギとイザナミ(絵本古事記) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!