江戸「捕物帳」の世界(祥伝社新書) [新書]
    • 江戸「捕物帳」の世界(祥伝社新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
江戸「捕物帳」の世界(祥伝社新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002471839

江戸「捕物帳」の世界(祥伝社新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2015/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

江戸「捕物帳」の世界(祥伝社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸の警察機構(町奉行、与力、同心、岡っ引き、火付盗賊改方、関東取締出役など)や名裁判、有名盗賊、刑罰についてくわしく解説する。江戸時代は武士が威張り、町民に無理難題を押し付けたと思われがちだが、意外と民意に心配りした様子も見えてくる。驚きの歴史を知る、捕物帳ファン必読の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 江戸の町奉行
    第2章 与力・同心・岡っ引き
    第3章 裁判・刑罰・盗賊
    第4章 江戸の自治
    第5章 火付盗賊改方
    第6章 牢屋敷
    第7章 関東取締出役・代官
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 博文(ヤマモト ヒロフミ)
    1957年、岡山県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。文学博士。東京大学史料編纂所教授。専門は近世日本政治・外交史。『江戸お留守居役の日記』(講談社学術文庫)で第40回日本エッセイスト・クラブ賞を受賞

江戸「捕物帳」の世界(祥伝社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:山本 博文(監修)
発行年月日:2015/12/10
ISBN-10:4396114478
ISBN-13:9784396114473
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:18cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 江戸「捕物帳」の世界(祥伝社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!