暗い森を抜けて―神曲ものがたり(つのぶえ文庫) [全集叢書]

販売休止中です

    • 暗い森を抜けて―神曲ものがたり(つのぶえ文庫) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002471900

暗い森を抜けて―神曲ものがたり(つのぶえ文庫) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新教出版社
販売開始日: 2015/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

暗い森を抜けて―神曲ものがたり(つのぶえ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    14世紀の初頭、失意と放浪のどん底の境遇にあったダンテが、当時の文学の言葉であるラテン語ではなく自らの母語であるトスカナの地方語を用い、久遠の女性ベアトリーチェを思慕しつつ、地獄の陰惨な情景から始まり最後は天国での至福の歓びで終わる魂の旅路を「煉獄篇」「地獄篇」「天国篇」の壮大な叙事詩に描きあげます。小学5年生以上。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    地獄への旅(旅の始まり
    ためらいと励まし
    アケロンの渡し ほか)
    煉獄への旅(渚にて
    煉獄のふもとで
    煉獄の円道 ほか)
    天国への旅(第一の天
    第二の天
    第三の天 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    住谷 眞(スミタニ マコト)
    1957年、高松に生まれる。1980年、東京大学法学部卒業。1984年、東京神学大学大学院博士課程前期課程修了。牧師(日本キリスト教会)、新約学者(日本新約学会会員)、歌人(日本短歌協会理事)、神曲愛好家
  • 内容紹介

    あの宗教文学の古典を、子どもたちにも分かりやすく!

    14世紀初頭のイタリアが生んだ宗教文学の傑作、『神曲』。
    魂の旅路を「煉獄篇」「地獄篇」「天国篇」で壮大な叙事詩に描いた大古典を、「神曲愛好者」を自認する住谷牧師が年少者向けに分かりやすく再話します。
    イラストは若手実力派の高秀泉氏。
  • 著者について

    住谷 眞 (スミタニ マコト)
    1957年、高松に生まれる。1980年、東京大学法学部卒業。1984年、東京神学大学大学院博士課程前期課程修了。牧師(日本キリスト教会)、新約学者(日本新約学会会員)、歌人(日本短歌協会理事)、神曲愛好家。訳書 ラインホルト・ゼーベルク『教理史要綱』(教文館、1991年)、ハンス‐ヨーゼフ・クラウク『EKK新約聖書註解XXIII/1 ヨハネの第一の手紙』(教文館、2008年)、T. W.ウォーカー『現代聖書註解スタディ版 ルカによる福音書』(日本キリスト教団出版局、2009年)。著書 『烈しく攻める者がこれを奪う―新約学・歴史神学論集』(一麦出版社、2014年)。

暗い森を抜けて―神曲ものがたり(つのぶえ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新教出版社
著者名:ダンテ アリギエリ(原作)/住谷 眞(文)
発行年月日:2015/11/30
ISBN-10:4400770036
ISBN-13:9784400770039
判型:B6
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:17cm
横:12cm
他の新教出版社の書籍を探す

    新教出版社 暗い森を抜けて―神曲ものがたり(つのぶえ文庫) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!