小規模組織の特性を活かすイノベーションのマネジメント(碩学叢書) [単行本]
    • 小規模組織の特性を活かすイノベーションのマネジメント(碩学叢書) [単行本]

    • ¥4,290129 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002472553

小規模組織の特性を活かすイノベーションのマネジメント(碩学叢書) [単行本]

価格:¥4,290(税込)
ゴールドポイント:129 ゴールドポイント(3%還元)(¥129相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:碩学舎
販売開始日: 2015/11/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小規模組織の特性を活かすイノベーションのマネジメント(碩学叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    モノづくり中小企業がイノベーションを実現させるために必要な要素とは何か。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 中小企業のイノベーションを考える
    第1章 中小企業にイノベーションが求められるようになった背景と現状
    第2章 イノベーションのマネジメントに関する代表的な研究
    第3章 中小企業のイノベーション・マネジメントその1 単独で取り組む
    第4章 中小企業のイノベーション・マネジメントその2 外部資金を獲得する
    補論 外部資金を獲得してイノベーションを遂行する大企業のケース
    第5章 中小企業のイノベーション・マネジメントその3 「関係性」を確立する
    第6章 中小企業のイノベーション・マネジメントの含意:結論とインプリケーション
    終章 中小企業のイノベーションのこれから
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水野 由香里(ミズノ ユカリ)
    西武文理大学サービス経営学部准教授。岐阜県生まれ。聖心女子大学卒業。一橋大学大学院商学研究科博士後期課程単位修得退学。2005年独立行政法人中小企業基盤整備機構リサーチャー、2007年西武文理大学サービス経営学部専任講師を経て、2013年より現職。「場のメカニズムの変化をもたらした中核企業の役割」(平成17年度日本経営学会賞論文部門受賞)

小規模組織の特性を活かすイノベーションのマネジメント(碩学叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:碩学舎
著者名:水野 由香里(著)
発行年月日:2015/11/25
ISBN-10:4502157414
ISBN-13:9784502157417
判型:B5
発売社名:中央経済社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:321ページ
縦:22cm
他の碩学舎の書籍を探す

    碩学舎 小規模組織の特性を活かすイノベーションのマネジメント(碩学叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!