ほめると子どもはダメになる(新潮新書) [新書]
    • ほめると子どもはダメになる(新潮新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002472702

ほめると子どもはダメになる(新潮新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2015/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ほめると子どもはダメになる(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    頑張れない、傷つきやすい、意志が弱い。生きる力に欠けた若者たちは、欧米流「ほめて育てる」思想の産物である。一九九〇年代に流入した新しい教育論は、日本社会特有の「甘さ」と結びつき様々な歪みを引き起こした。「ほめても自己肯定感は育たない」「欧米の親は優しい、は大誤解」「母性の暴走が弊害のもと」…臨床心理学データで欧米の真似ごとを一刀両断!教育と人材育成に関わるすべての日本人必読の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 なぜ「ほめて育てる」が気になるのか
    第1章 「注意されることは、攻撃されること」
    第2章 欧米の親は優しい、という大誤解
    第3章 ほめても自己肯定感は育たない
    第4章 日本の親は江戸時代から甘かった
    第5章 母性の暴走にブレーキを
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    榎本 博明(エノモト ヒロアキ)
    1955(昭和30)年東京都生まれ。心理学博士。東京大学教育心理学科卒業。東芝勤務後、東京都立大学大学院へ。大阪大学大学院助教授等を経てMP人間科学研究所代表。多くの国立・私立大で教えた経験を活かし教育講演を行う
  • 出版社からのコメント

    「ほめても自己肯定感は育たない」「母性の暴走が弊害のもと」……臨床心理学に基づく、日本人必読の書。
  • 内容紹介

    頑張れない、傷つきやすい、意志が弱い―― 。生きる力に欠けた若者は、欧米流「ほめて育てる」思想の産物である。その決定的欠陥を臨床心理学データが一刀両断! 教育と人材育成に関わるすべての日本人必読の書。

ほめると子どもはダメになる(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:榎本 博明(著)
発行年月日:2015/12/20
ISBN-10:4106106477
ISBN-13:9784106106477
判型:B6
発売社名:新潮社
対象:一般
発行形態:新書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:201ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:152g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 ほめると子どもはダメになる(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!