むのたけじ 100歳のジャーナリストからきみへ「人類」 [全集叢書]
    • むのたけじ 100歳のジャーナリストからきみへ「人類」 [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002472884

むのたけじ 100歳のジャーナリストからきみへ「人類」 [全集叢書]

こちらの商品は、近日発売予定です。
  • 5.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:汐文社
販売開始日: 2015/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

むのたけじ 100歳のジャーナリストからきみへ「人類」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    100歳にして現役。戦前、戦中、戦後を生きてきた現役ジャーナリストが君たちに贈る33のメッセージ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    現代人のすべての生命は…
    道は人類が素足でつくった最初の文明である。
    地球はおよそ46億歳だ。
    「歴史」は暗記の学問じゃない。
    歴史が人間をつくるのではない。
    人は人。上も下も、支配する側も支配される側もない。
    いちばん近くの隣人は…
    どの民族どの国家であろうと…
    歴史は海のようである。
    人を、人として、人の目で見る。〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    むの たけじ(ムノ タケジ)
    武野武治。1915年秋田県生まれ。東京外国語学校スペイン語科卒業。朝日新聞の従軍記者としてインドネシアへ行った。1945年8月15日、戦争責任をとる形で退社し、1948年秋田県横手市で週刊新聞「たいまつ」を創刊。1978年の休刊後も著作や講演などでジャーナリストとして活躍

    菅 聖子(スガ セイコ)
    1965年広島県生まれ。自由学園卒業。出版社勤務を経てフリー編集者、ライターに。暮らし、もの作り、教育などの分野で雑誌や単行本の編集、聞き書きをおこなう

むのたけじ 100歳のジャーナリストからきみへ「人類」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:汐文社
著者名:むの たけじ(著)/菅 聖子(著)
発行年月日:2015/11
ISBN-10:481132191X
ISBN-13:9784811321912
判型:A5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:71ページ
縦:22cm
他の汐文社の書籍を探す

    汐文社 むのたけじ 100歳のジャーナリストからきみへ「人類」 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!