学級づくりの深層 [単行本]
    • 学級づくりの深層 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002472895

学級づくりの深層 [単行本]

こちらの商品は、近日発売予定です。
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:黎明書房
販売開始日: 2015/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学級づくりの深層 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『国語科授業づくりの深層』に続く「深層」シリーズの第2弾!私立小学校教師と公立中学校教師という立場も年齢も異なる二人の優れた現役教師が、お互いを触媒にして化学変化を起こしながら、今日の教育現場の重要課題について縦横無尽に語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 対談 学級づくりの深層
    第2章 次年度に崩れる子どもたち
    第3章 同調圧力の構造
    第4章 今どきの子ども理解
    第5章 授業づくりと学級づくり
    第6章 学年づくりと学級づくり
    第7章 語られない失敗事例―教師の力量形成のために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    多賀 一郎(タガ イチロウ)
    追手門学院小学校講師。神戸大学附属小学校を経て私学に永年在籍。元日本私立小学校連合会国語部全国委員長。親塾での保護者教育、若手のためのセミナー他、公立私立の小学校で指導助言をしている

    堀 裕嗣(ホリ ヒロツグ)
    1966年北海道生。1991年札幌市中学校教員として採用。1991年、「実践研究水輪」入会。1992年、「研究集団ことのは」設立。現在、「研究集団ことのは」代表、「教師力BRUSH‐UPセミナー」顧問、「実践研究水輪」研究担当を務める傍ら、日本文学協会、全国大学国語教育学会、日本言語技術教育学会にも所属

学級づくりの深層 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:黎明書房 ※出版地:名古屋
著者名:多賀 一郎(著)/堀 裕嗣(著)
発行年月日:2015/11/20
ISBN-10:4654019243
ISBN-13:9784654019243
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:161ページ
縦:21cm
他の黎明書房の書籍を探す

    黎明書房 学級づくりの深層 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!